broncomaniacのブログ版

19.06.23 飛行機嫌いは東海岸の球団へ入ろう

だからどうした・・・と言われればそれまでのネタ的記事。
CBSによるとBroncosは2019年シーズンの遠征移動距離が14270マイル。キロになおすとだいたい22965キロを移動する。これは32チーム中19番目にあたる。概して西海岸側にはNFL球団の数が少ないため西のチームは移動距離が長く、東のチームは移動距離が少ない。
BroncosはAFC西地区では最も少ない移動距離となり、KCは14298マイル、LA Chargersは28262マイル、Oakland Raidersは32023マイル。Oaklandはロンドンゲームもありリーグ最長移動球団。
NFLで19年シーズン最も移動距離に短いのはNY Jetsでわずか6730マイル。ほか1万マイル以下の移動球団はNE Patriots、Washington Redskins、Buffalo Bills、NY Giants。

以下ランキング
()内数字は2000マイル以上の遠征試合の数。*はロンドンゲーム、**はメキシコゲームプレイ球団。また海外試合が地元扱いのチームは通常遠征が8試合のところ9試合計算となるのでランクは上がる。またOaklandに関してはW4で@Indy。W5がロンドゲーム。Oaklandは地元に戻らずIndyからそのままロンドンに向かったと想定。またLA RamsはW7のAtlantaでW8がCincyとロンドンゲーム。地元に戻らずAtlantaからロンドンに向かったと想定し計算。
目安として
東京~大阪=約400キロ。
東京~福岡=約886キロ
福岡~札幌=約1422キロ
(https://www.kyori.info/で計算)
またJALのマイレージだと5万キロで東京北米各都市往復エコノミー。

1. Raiders: 32,023* (1) 約51536キロ 
2. Rams: 29,974* (3)
3. Chargers: 28,262** (2)
4. Seahawks: 27,484 (5)
5. 49ers: 25,512 (4)
6. Buccaneers: 24,532* (2)
7. Jaguars: 22,508* (1)
8. Panthers: 22,008* (1)
9. Cardinals: 21,774
10. Texans: 21,368* (1)
11. Bengals: 20,440* (1) 約32894キロ
12. Cowboys: 18,074
13. Dolphins: 17,602
14. Bears: 17,234*
15. Ravens: 15,624 (2)
16. Steelers: 15,146 (2)
17. Chiefs: 14,298**
18. Saints: 14,284 (1)
19. Broncos: 14,270
20. Falcons: 13,590 (1)
21. Lions: 13,538 (1)
22. Browns: 13,380 (1)
23. Packers: 12,966
24. Vikings: 12,604
25. Colts: 11,828
26. Titans: 10,706
27. Eagles: 10,346 約16650キロ
28. Patriots: 9,906
29. Redskins: 9,358
30. Bills: 8,710
31. Giants: 8,112
32. Jets: 6,730 約10830キロ。

スポンサード・リンク

  1. 2019/06/23(日) 23:59:59|
  2. 未分類

スポンサード・リンク

2021 スケジュール

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

カウンター

プロフィール

broncomaniac

Author:broncomaniac
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

未分類 (2026)