broncomaniacのブログ版

19.10.12 Titans戦は勝ちたい

Tennessee Titans戦の出場ステイタス。クエスチョナブルがRT Ja’Wuan James、S Trey Marshall、CB Duke Dawsonの3人。アウトはCB Brcye Callahan。
ILB Josey Jewellはハムストリングの怪我から復帰するがILBとして先発するのかは不明。Fangioヘッドはプレイの数は試合展開によるとし、また先発でない可能性もあると話した。先週はAlexander Johonsonが代わりに先発。インターセプト含め大活躍だった。

2016年のドラフト6順指名選手のFB Andy Janovichが3年5.7ミリオンの延長契約に合意。今季が新人年に結んだ契約の最終年だった。
「16年に彼を指名して以来、彼はリーグトップレベルのFBに成長した」とJohn Elway GM。Janovichの年平均1.9ミリオンのサラリーはFBではリーグ3番目。SFのKyle Juszcykが年平均5.25ミリオンでぶっちぎりでトップ、2番目がBuffaloのPatrick DiMarcoの2.1ミリオン。

現地金曜はBroncos出身の名選手が集結。今週末のTenn戦は故Pat Bolwenオーナー、Champ Baileyの殿堂入りのリング授与。先立ち金曜にBaileyの球団の殿堂入りセレモニーのイベントなどが開催。この夏に発表されたBroncos歴代トップ100選手も34人(40人報道も)が集結。
オレンジクラッシュ時代からElwayのチームメイト世代のVance Johnson、Shannon Sharpe、Dennis Smithら。Peyton Manningの大学の一年先発のLB Al Wilson、そして近年のPeyton ManningやRyan Cladyらが集まった。

John Elwayがトレード放出候補になっている選手はいない、と話した。
1-4のBroncos。今月29日が締め切りのトレード。Von Miller、Chris Harris、Emmanuel Sandersらの放出もあるのではと見られている。
「名前が出ているのは我々が出した者ではない。誰もトレードの対象にはなっていない」とElway。

10月27日のIndy戦が米東部現地午後4時25分から午後1時試合開始に変更。

スポンサード・リンク

  1. 2019/10/12(土) 23:49:34|
  2. 未分類

スポンサード・リンク

2021 スケジュール

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

カウンター

プロフィール

broncomaniac

Author:broncomaniac
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

未分類 (2026)