broncomaniacのブログ版

20.01.13 Scangeクビ ElwayではなくFangio決断と報道

びっくり仰天。
Broncosコーチ2人離脱。12日にBroncosのOLBコーチのBrandon StaleyがLA Ramsの守備Cに昇格移籍と伝えられた。これも驚きを持って伝えられたが、さらに衝撃の人事が。攻撃CのRich Scangarelloが解雇と米メディアが伝えた。まだ情報筋からの話という段階でチームからの発表された段階ではないが、どうやら解雇間違いない模様。
Fangioヘッドはシーズン終了後には時期シーズンも同じコーディネーター体制とシーズン統括会見で話していた。その後メディアには攻撃サイドの劇的な変化が必要と話していた。
地元テレビ局に
「最大のニーズは攻撃サイド。もっと点が必要だ。とくにKCがいる以上、ある程度の点をとらない限り勝つことは出来ない。もっと爆発的で得点を取れるオフェンスが必要だしそのためのことはすぐにも始めないといけない」とFangioヘッドは話していた。
Scangarelloはシーズン中にたびたび消極的なプレイコールがメディアに批判されることもあった。しかしシーズン中に、Flacco、Allen、Lockと先発QBがころころ変わる中、あったオフェンスを作るなど攻撃C初年度にしては良い仕事ぶりと見る向きもあった。
特にDrew Lock先発以降は4-1の成績。来期に期待を持せる攻撃を見せていた。
Broncosは16年にRick Dennison、17年はMike McCoy、18年がBill Musgrave、そして19年Scangarelloと毎年攻撃Cが変わっている。
Broncosコーチはシーズン終了で10日のオフ。この月曜に球団施設入りする予定になっていた。
次期コーチに関してはDenver PostのRyan O'Halloranがリーグ関係者にさぐりをいれたところ、幹部レベルの人間は「Jason Garrettが候補では」と話していたという。GarrettはJosh McDanielsがヘッドになったときにもBroncosのヘッド候補でジョブインタビューをしている。また元DPのNicki Jhabvalaは情報筋の話としてNY GiantsのヘッドだったPat Shurmurがターゲットとしている。

スポンサード・リンク

  1. 2020/01/13(月) 08:27:17|
  2. 未分類

スポンサード・リンク

2023 スケジュール

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

カウンター

プロフィール

broncomaniac

Author:broncomaniac
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

未分類 (2200)