broncomaniacのブログ版

20.02.15 スカウトコンバインにはアシスタント居残り

今月24日から始まるドラフト候補生の見本市NFLコンバイン。通常各チームはコーチ陣オールキャストで現地入りする。今年のBroncosはコーチ陣は現地Indianapolis入りせずチーム施設で配信動画、録画でスカウティング。現地にはVic Fanigoヘッド、John Elway、スカウト部らが向かう。ワークアウト、インタビューセッションなど含め現地入りの移動を考えると1週間近くの時間が費やされる。Fangioヘッドはコーチ陣は直接選手に接触せず、効率を考えるとビデオ映像でのスカウティングのほうが効率的と判断したという。参加するドラフト候補生の個別インタビューセッションもワークアウトと同じように施設に残るコーチ陣のパソコンに飛ばされるという。コンバイン期間の施設に残るコーチはそのすべての仕事を送られてくるコンバイン参加選手の映像スカウティングに当てられるという。VangioヘッドがJohn Elway GMにこの方法を取りたいと伝え、Elwayが許可したものだという。
またLA Ramsも多くのコーチ陣が地元に残る予定だという。Ramsは攻撃Cは新任のKevin O'Connell、守備CはBroncosのOLBコーチから昇格移籍したBrandon Staley。新システムの構築の時間が必要で両Cは地元に残るという。Denver PostのRyan O'Halloranは情報筋からの話しとして、StaleyがFangioヘッドがコンバインにコーチ陣を派遣しない方針だ、ということをMcVayヘッドに話したところMcVayがコーチ陣全員現地入りしないことを決めたのだという。

昨年のBroncosのQBコーチだったT.C. McCartney。シーズン後解雇。Cleveland Brownsの攻撃アシスタントに就任。BronwsのKevin StefanskiヘッドによるとMcCartneyはKCの攻撃CのEric Bieniemyの推薦だったという。
「彼の推薦だけで私には十分だった。それにTCの代理人は他の多くのチームから連絡が行っていたそうだしね」とStefanski。



スポンサード・リンク

  1. 2020/02/15(土) 23:01:53|
  2. 未分類

スポンサード・リンク

2021 スケジュール

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

カウンター

プロフィール

broncomaniac

Author:broncomaniac
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

未分類 (2033)