
Miami@Denver
試合登録から外れたのは
Jeff Driskel
Tyrie Cleveland
Duke Dawson
Kevin Toliver
Joe Jones
Elijah Wilkinson
Jake Rodgers
脇腹痛のQB Lockが先発。またクエスチョナブルだった先発CB Callahan、G Glasgow、NT DeShawn Williamsが全員試合登録。怪我人リストからロースター復帰したElijah WilkinsonはGlasgowの出場で試合登録はされず。
CB Dawsonが試合登録から外れているので今日はOjemudia出番ありそう。
本日元Broncosでスーパーボウル制覇メンバーのDeMarcus Wareが来場。現在故郷Dallasでジム経営。今日はDallasから試合当日空路Denver入り。Go Proで撮影して楽しそうにTwitterでつぶやいている。
Denverは晴れ、気温8℃。風が北風なのでMiamiの選手にはかなり寒そう。
前半
第1Q
コイントスにBroncos勝ちディファー。
Miami攻撃1
自陣25yから。新人QB Tua、新人先発昇格から3連勝。4連勝はRoethlisberger以来。Chubbのラッシュを華麗に交わしてTua、ロングパス失敗。3凡。Alijah Holderがニッケル。
リターナーのSpencerほぼリターン出来ず。
Broncos攻撃1
自陣20yから。QB Lock先発。RB Lindsayランゲインなしで開始。3rdダウン10。Lockいきなりインターセプトスタート・・・・。Patirckに投げたら前でインターセプトされる。それほど守備が見えないようなポジションにいなかったように見えた。Hamlerがファーストダウンでワイドオープンだったらしい。
インターセプトでプレイ終了後喜ぶMiami選手にジャッジがふっとばされて下がる。
Miami攻撃2
Broncos陣22yから。Simmonsがインターセプト。Tuaが初のインターセプト、と思ったらBouyeのホールディング。ただ解説のTrent Greenも非常の厳しい判定と話しており、大して掴んでいない。つかんでいるが、ジャージも伸びていない。Sylvester Williams痛む。
Broncos陣2yでファーストダウンゴール。1プレイでTDいかれる。7-0とLockのやらかしと、審判の厳しい判定により厳しい立ち上がりに。
Broncos攻撃2
自陣25yから。Gordonのランゲイン2yで開始。ランが今日も絶望的に出ていない立ち上がり。ロングボール、Lockオーバースローかと思ったらWR Patrickが途中で走るのを辞めていた。そのまま走っていれば守備は後ろにいたのでロングパス成功になっていたかもしれない。3rdダウン9のロングが残り、プレッシャーで横に逃げながら空いてる選手おらずパス失敗で3凡。RB Gordonは良いパスブロックをしていた。
Miami攻撃3
自陣25yから。Kareem Jacksonインターセプトチャンス、おしくも逃す。レシーバーが弾いたボールだっただけに蒸すかしかった。3凡。
Broncos攻撃3
自陣27yから。ブーツも完全に読まれてLock追っかけまくられる。またも3rdダウン10。Hamlerでファーストダウン。9プレイ目にして初めて1y以上ゲインした攻撃。Lindsayが大穴抜けて20yラン。次のプレイでスクリメージでみんな動いてフォルス。さらにフォルスで下がる。Lindsayのランがロス。どんどん後退するBroncos。3rdダウン13でLockスクランブルでファーストダウン。レッドゾーン手前まで来る。Gordon良いランで9y、レッドゾーン入る。W6以来の5分以上のドライブと実況。TE Vannettへのフラットショートパスで敵陣1yでファーストダウンゴール。Gordon真ん中から入りTD。
11プレイかけて73yの行進。試合前半としては珍しいBroncosのじっくりロングドライブだった。7-7と同点。
Miami攻撃4
自陣25yから。Malik Reedサック今季6個目。3凡。Miamiはインターセプト後の攻撃以外は全部3凡。
Broncos攻撃4
自陣28yから。
第2Q
Broncos攻撃中
ラン2回で3rdダウン5。Hamlerでファーストダウン狙うも1y足りず3凡。
Miami攻撃5
自陣17yから。Reedがランを3yロスに。ReedがTuaに迫りパス失敗、3凡。
Reedが今日ここまでMVPの働き。
Broncos攻撃5
自陣41yから。ピストル体型久しぶり。LockがPatrickにヒットしてキャッチ後走り41yゲインに。レッドゾーン入る。ブーツからFantヒットで9yゲイン。Gordonロス。3rdダウン3でプレイアクションするもLockがフェイクスナップから前を向いたときには守備がLockに激しいヒットに突進、なんとかパス投げだしでロスを避けた。McManusのFGで10-7とBroncosがリード。良い感じで進んでいたが、Gordonのランロスで1yのファーストダウンとれず、ブーツはLockがプレイ始動する前に守備に破壊されてしまった。
Miami攻撃6
自陣25yから。インターセプト後の攻撃以来のファーストダウンとる。3rdダウン4でBouyeファーストダウンとられる。Bouyeも良くついていたが取られた。今日はWR Parker対Bouyeのバトルが激しいBroncos陣入る。AhmedがMiami今日一番の14ラン。CallahanカバーのParkerが素晴らしいパスレシーブ。レシーブは今日Parker一人舞台。レッドゾーン入る。2ndダウンでJwellがブリッツでTuaに迫る。3rdダウンでMeMarcus WalkerがTuaサック。41yFGでMiamiが10-10と同点とする。
Spencerリターンするも24yまで。と思ったらリターン中にOjemudiaがイリーガルブロック。
Broncos攻撃6
自陣10yから。Lindsayのランの後に前半残り2分となる。Gordonが25yラン。Jeudy、手に入った後にボール叩かれ失敗。3rd&10自陣となる。そのJeudyに23yパスヒットでMcManus圏内入る。Hamlerへロング狙い、フリーになるもオーバースローで失敗。Lockはロングボムがほとんどヒットしないな。去年先発に出た頃はロングボクの精度もっと合ったような気がするけど。3rdダウン9となりMiamiに攻撃させないよう時間をかなり使い、Gordonのラン。かなり安全圏のBroncosもやらかしLockに託すのは危ない。McManusのFGで確実にリードで折り返しを選択。後半もBroncosの攻撃から。
McManusが47yを決めて前半を13-10とBroncosリードで折り返す。
前半終了。Lockは19回投げ9回118y。最初の6回のパスが全部失敗だったので以降は13回で9回成功。インターセプト後は5回のドライブで3回得点。
1TDに2FG。今日はパスプロが最初のほうは危なかったが、だんだんMiamiのラッシュがLockにまであまり届かなくなり、前進。ランもコンスタントではないが、長いランも出た。Lindsayが6回28y、1回20y以外はあまり出ない。Gordonは6回41y。こちらは何回か良いランを見せている。Lockはラッシュがあまりない状況では良いパスを投げている。ランがコンスタントに出れば後半に期待出来るオフェンスを展開。
一方MiamiはQB Tuaが15回で8回成功56y。インターセプトの後の攻撃以外は1度以外はまったく前に進んでいない。Tuaのパスも超高速ショートパスが多い。ランが出ず、長い距離が残るとBroncosのパスラッシュが今日は強い。QB Tuaは全ドロップバックの40%でプレッシャーを受けているらしい。すでに3サックを受けている。
Jewellに2回ブリッツで入ったが2回ともMiamiパスプロが崩れた。ランはAhmedが11回39y。1度14yランがあるので残りは10回25yと攻撃の軸になるような距離は出せていない。
後半
第3Q
Broncos攻撃1
自陣25yから。Lindsay5yで後半開始。さらにLindsayが18yゲイン。解説Greenが右サイドのランが今日は良い、と話していたら右のランで18y。Fantヒットで敵陣へ、と思ったらFantファンブルでMiamiリカバー、判定はファンブル前にダウン。リプレイだと結構怪しい。早くスナップして、リプレイさせず。今日に回目のTE Vannettへのパスでレッドゾーン手前。LockがウルトラワイドオープンのFumagalliの頭遥か上を越える暴投でパス失敗。3rdダウン7でJeudyヒットも1y足りず。ギャンブルへ。Gordonランもとれず失敗。Lockがダンプパスでサイドライン際にいたFumagalliのほぼラテラルをキャッチボール出来てれば、周囲に守備が誰もおらんかったからその時点でかなり前進出来たんだけど、まさかの大暴騰投げちゃったからな。
Miami攻撃1
自陣18yから。DeShawn Williamsサック。3凡。
パントがマイルハイゆえ飛ぶ飛ぶ。さらにプラクティスクワッドから試合登録されたHolderが名前どおりホールディングして下がる。
大学時代LockのMissouriはTuaのAlabamaに惨敗したという映像が。
Broncos攻撃2
自陣18yから。3rdダウン1でGordonロス。Hamlerでファーストダウン。Bollerが右サイドのタックルの外までプルしてGordonのリードブロッカーになり9y。Lindsayでファーストダウン。Jeudyにロング投げたらJeudy違うルート走る。3rdダウン8、パス失敗もラフィングザパサーでファーストダウンもらう。Gordonがまた右サイドを抜けてTD。左GのRisner、左TのBollesが右サイドにプルしてリードブロッカーになりロングゲインを支え20-10とBroncosがリード広げる。
Miami攻撃2
自陣25yから。3rdダウン10でBouye狙われスラントでファーストダウン。3rdダウン3でParkerがまたもミラクルキャッチ、と思ったら判定かわって失敗。しかしその前にパスインターフェアでファーストダウン。どこが反則だかよくわらかんプレイだった。Broncos陣入る。TuaスクランブルもDeShawn Williamsがホールディングされ下がる。
Broncosに2回のドライブが相当時間をかけたのでもう3Q終わり。
第4Q
Miami攻撃中
逃げるTuaを後ろからDeShawn Williamsが追っかけTuaサイドライン割るも記録的にはロスでWilliamsにサックがついた。3rdダウン21となり久しぶりにChubbがサック。Broncos今日6つめのサックとなりパント。
Broncos攻撃3
自陣18yから。3rdダウン10で今日の守備の出来からか、パスを投げずGordonのランで3凡。今日のBroncosはランは良く出ているが、3rdダウンショートのようにランが来ると予想されるプレイではほとんど出ていない。
Miami攻撃3
自陣18yから。QB Tuaが下がりFitzpatrickが出てきた。Chubbのサックの時Tuaは足を少しぐぎってやった模様。ただサイドラインで歩いており、怪我と試合での出来のコンボが下がった理由ではと解説のGreen。3rdダウン3でSimmonsがTEの前に出るもボールは浮いたパスで25yパスいかれる。Fitzパス4回でTuaの今日のパス獲得の半分ゲインする。Alexander Johnson、ごっつぁんインターセプトを落球、レシーバーが前を通過したため、ボールが急に目前に現れたか。FitzギャンブルからChubbが後ろから仕留める。53yFG成功で20-13とMiamiが追い上げる。
Broncos攻撃4
自陣25yから。今日最大の攻撃の見せ所になるか。7点差、残り試合時間7分51秒。最低でもFGで守備のがんばりに応えたい。ブーツからFantへの浅いフラットからどこどこ走り29yゲイン敵陣へ。今日はブーツからTEのフラット、取ってから走れプレイがわりと出ている。Lockデザインランで9y。さらにLindsayが20y走りレッドゾーンへ。もう投げないでラン時間消費してMcManusで10点差でも良い場面。Miamiは早くもタイムアウトで時間を止めにかかる。ブーツでパスを投げにいくBroncos、Lock投げるレシーバーおらずスクランブルで少し前進もパスインターフェア、レイトヒットでファーストダウンゴールに。Gordon激走、あと1yでファンブル。Miamiリカバー。タックルを押し込み、前に押し込み素晴らしいプレイと思ったら最後ボールをたたき出された。ただ何故かフィールドの判定はTD。審判以外ほぼ見ている人全員どうみてもファンブルなんだけど、現場では選手に隠れてゴールラインかなり手前でファンブルしているのが見えなかったのか。
TDなのでレビュー入り、もちろんTD取り消し、ファンブルでMiamiリカバー。
Gordon今年4ファンブル。Lindsayはプロ入りからファンブルなし。
FGでもほぼ決定的な駄目押しと思っていただけに、このファンブルロストは痛すぎる。
守備にとにかく負担をかけないと気が済まない攻撃陣。
Miami攻撃4
自陣1yから。Parkerでファーストダウン、自陣16yまで戻す。Kareem Jacksonミスタックルした。FitzデザインランでChubbがアンネセとられて15y与える。倒れ込むFitzにヘルメットtoヘルメット。Broncos陣入りファーストダウン。ホールディングで自陣戻るMiami。3rdダウン10でまたParkerでファーストダウン、Broncos陣29yに。残り2分でレッドゾーン入る。Parker今日まだ60yレシーブと距離はないが、大事なところでファーストダウンを取りまくりのParker。Kareem Jackson惜しくもインターセプトならず。Justin Simmonsインターセプトで試合終了。
と思ったらタイムアウト2個あるから、まだMiamiにも3凡で10秒くらいチャンスはある。
Broncos攻撃5
インターセプト、タッチバックなので自陣20yから。LindsayランゲインなしでタイムアウトMiami2個目。Lindsayランゲイン3でMiamiタイムアウト個目。残り51秒。Lindsayゲイン無し。残り4秒まで減らしたBroncos。パントするか、パントブロックの危険があるため、Lockが逃げ回って最後適当にボール捨てて時間消費するか。
オフェンスがフィールドに。
Lock逃げて時間消費して時間ゼロあたりでボール適当にPatrickのほうに投げたらPatarickキャッチしてどうでもいい61yパスゲインになる。いやインターセプトされたらリターンされるんだし、ちゃんと外に投げ捨てないといけないという話しもあるけど、なんとか勝った。
Lockはランが出てプレッシャーかあまりかかっていなこともあり、今日はきちんとプレイ。ロングボムがほとんどオーバースローするのは何故だ。
- 2020/11/23(月) 09:17:15|
- 未分類
-
-