現地11日のニュースで、ぱっこり忘れてしまっていたニュース。
元Broncosの先発MLBでTennessee大全米制覇時のキャプテンAl Wilsonがカレッジフットボールの殿堂入り。1999年のBroncosのドラフト1順指名選手。
言葉が少ない寡黙な人柄でプレイぶりは野獣なみの激しさ。Tennessee大ではPeyton Manningと3年チームメイト。98年の同大学全米チャンピオン時のキャプテンだった。
Broncos入りしてからも5度のプロボウル、オールプロファーストチーム1度、セカンドチーム1度。2007年にNY Giantsへトレードも身体テストで落ちトレードはなし。その後リリース。首の怪我が原因でそのまま引退。
Wilsonは2011年にBroncosのメディカルが首を誤診していたとし裁判に。裁判でWilsonは敗訴。これが原因で長らく球団とWilsonは疎遠になっていた。Broncosの歴史で5度以上プロボウルに選ばれ球団の殿堂に入っていないのはWilsonだけ。
しかし広報のPatrick Smythの努力により、2018年シーズンにWilsonはBroncosの球団施設で練習を見学。試合の招待にも応じ、Cleveland戦ではBroncosの名誉キャプテンとして来場した。
Wilson含め11人が今回殿堂入り。Tony Romo、Carson Palmer、Darren Sproles、CJ Spillerら後にNFLで活躍した選手が選ばれている。
10月に飲酒運転とスピード違反でつかまったRB Melvin Gordon。Zoomによる公聴会があり、陪審が入った裁判は4月2日。有罪となれば21年は開幕から3試合、リーグより出場停止処分を受ける見込み。
新GM George PatonにはリーグからはBroncosの最良の人物を得たとなかなかの評判。Broncosは攻撃に若い人材が多く在籍。Broncosの現攻撃CのPat Shumurは16年から17年にPatonのMinnesotaに在籍。17年はCase Keenumを擁し力強いオフェンスを展開。Shumurオフェンスを知り尽くしているPatonだけに、攻撃の足りないピースをみつけてくれるか、と期待。
- 2021/01/15(金) 22:07:26|
- 未分類
-
-