Denver Broncos@Jax Jaguars in Londonゲーム
イギリス開催試合のNFLゲーム最多の 86,215人の観衆発表
試合登録から外れたのは
Tyrie Cleveland
Marlon Mack
Essang Bassey
Baron Browning
Cam Fleming
Albert Okwuegbunam
Eyioma Uwazurike
Albert OはTE Dul復帰後はすべて試合登録アウト。契約したばかりの3番手RB Mackも今日は登録から外れた。
OLB Chubb、WR Jeudy、HamlerのラストBroncoゲームになるのか。
さすが第2のホームロンドン。Jaxファン多い。Jaxの旗を振ってる人が多い。スタジアムで配ったのだろうか。
Jaxコイントス勝ちディファー。
前半
1Q
Broncos攻撃
QB Wilsonいきなりインターセプト危機の危ないパス。3rdダウンでRisnerが豪快に破られてWilsonロケットサックでパント。
Jax攻撃
反則で一度ファーストダウンでパント。WRのロングワンハンドスーパーキャッチおしくも失敗がびびった。
Broncos攻撃
RB Gordonがランをしているが、今日もランはあまり出る気配なし。Suttonへややハイボール狙いはえらいアンダースロー、ほとんど相手に投げ込むインターセプト。
Jax攻撃
Broncos陣38yから。ホールディングで下がるもファーストダウン、QB LawrenceがTE Evan Engramに22y TDパスヒット、7-0でJax先行。深いところゾーンでセーフティーのKareem Jacksonがカバー出来ず。
Broncos攻撃
3シリーズ目でRB Murrayが入る。ホールディング+フォルスでどんどん下がるBroncos。さすがに3rdダウン17は厳しく3凡。
ベルギー生まれのパンターWaitman。ヨーロッパ開催のため、親族がたくさん来ているそう。お母さんはNFL初観戦。
Russell Wilsonはサイドラインに戻ると肩にアイシングをしているとリポート。
Jax攻撃
こちらは非常に短いパスでちびちび進も、モーションしたり、動きと反対方向にプレイをするなど前進している。CB Williamsが巨大攻撃ラインにロータックルしたと15y与える。80キロ差の開いてでなんか可愛そうな反則だけど、今の足下守るルールではしかたないのか。Broncos守備悲惨。守備が相手を止める度になんか反則とられる。Williamsは足下タックル、Justin Simmonsがトーンティングで15yとられる。相手攻撃の二つの守備のロスタックルでやったと思ったら全部反則で30yもとられている。
1QだけでBroncosは5反則50yの罰退
2Q
Jax攻撃中
レッドゾーン入る。ワイルドキャットで11走られファーストダウンゴール。Simmonsホールディング、Surtainパスインターでハーフタードを反則でちびちび前進しまくるJax。
ゴール手前でJustin Simmonsインターセプト。プレイが横にながれ、動きながらTD狙うLawrenceをSimmonsがスパイし続けて投げたボールをレシーバーのはるか手前でジャンプキャッチ。Lawrenceも無理なげしすぎてくれてよかった。
Broncos攻撃
自陣20yから。3凡。3rdダウン1で審判、ボールの置き所あってるのか、えらい手前におボールおく。自陣深くギャンブルいかずパント。しかし時間かかりディレイとられる。
守備ぶち切れ必死の攻撃のていたらく。インターセプトして戻ってきたら、5分後くらいにもうフィールドに出される。
Waimanパント良し。
Jax攻撃
自陣28yから。タックルミスでTravis Etienneに50yランいかれる。Kareem Jacksonが10yランくらいで止められるチャンスあるもタックル出来ず。50y一発で後は守備止める。10-0とJaxリード広げる。
Broncos攻撃
Suttonのスラントで今日初めてのファーストダウン。二つ目のファーストダウンとり、敵陣で4thダウン1となる。35y上でFG狙えるもギャンブル。Wilsonスニークでファーストダウン。WRスクリーンでSuttonブロック失敗、WR Washingtonゲイン出来ず。解説に指摘される。SuttonはWRスクリーンでブロック失敗多い気がする。Jeudyに25yヒットで課題のファーストダウンゴール7y。Jeudyのジェットスイープで一発でTDとる。10-7とBroncos追撃。このドライブ、前半はとても短いルートのパス二発で開始。Wilsonに考えさせるとへんなとこなげるので、決め打ち一発ショートパスを続けて、リズム作り、Jeudyのルートをうまくみつけ25yヒット。珍しくBroncosオフェンスがさくさくすすんでTDをとった。
なぜかTD後のキックオフでディレイとられるBroncos。パントでディレイ、キックオフでディレイ。
Jax攻撃
自陣32yから。Broncos前半で早くも10反則。
前半残り2分
Jax攻撃中
ランで進められFGもありえる流れもQB Lawrenceのパスインテンショナルグラウンドもありパント。
Broncos攻撃
自陣10y、残り1分、タイムアウト2個。FGまでいけるか。センターCuchenberry足痛める。かなり痛そう。センターにGlasgow入る。敵陣入ったとこで残り15秒、タイムアウト1。あと15y進んでMcManus。Wilsonここにきてサック。TE Dulワイドオープンだったが、Minerzが抜かれる、ただWilsonももう少し早く投げてほしかった。Wilson背が低いからアクロスしてフリーだったDul見えなかったのか、一応Dulサイド見ていて投げようとしていたが、右からくるのを早く察知出来ていれば。FG圏内届かず時間切れ。
前半終わり。Wilsonはダウンフィールドを見ていると、ラッシュが見えず、サックを受けている。ただ短いルートのパスはかなり良いので、基本ショートパス路線で後半もせめてほしい。Wilsonのダウンフォールド見させると、ろくなことがない
Wilsonは12/19で117y。サックは2回。
ランはあまり使っておらずGordonが5回24y、Murrayが5回12y。WRはJeudyが5回58y。攻撃ラインが悪いのか、ランがまったく効果的でないけどRB GordonはレシーブでいいとこでそこそこゲインしたりJeudyのジェットスイープで良いブロックをしてたり、良いプレイを見せていた。
守備はTravis Etienneのランストップに苦戦。ショットガン、ワイルドキャットみたいのからぱかすか出され11回で94y。パス体型でフロント減らしたところでランされてかなり出されている。かわりにLawrenceのパスは11/19、80ヤードのみ。WRへのパスはほとんど成功せず、TE Englamが3回37y。
Etienneのランだけがやられているので、後半はEtienneの出番を減らす、つまり攻撃がなんとか先行して点をとりリードしたい。ただそれが出来ないのが今年のBroncos。
あと反則が多すぎて話にならない。
後半
第3Q
Etienneのランが相変わらず出る出る。ドラ2新人Bonittoがストリップサック、ファンブルボールはJax自軍攻撃ラインがリカバー。おしい。フィールド中央辺りでパント。
Broncos攻撃
自陣2yから。TE Dulオープンで自陣20yまで戻す。TE Dul 22yレシーブ、フィールド中央近くまで1人でもっていく。Dulさらに長いので38yゲインのDul祭りでファーストダウンゴール1。RB Gordonがジャンボパッケージで空いた穴をノータッチでエンドゾーンへ。14-10とBroncos逆転。98ヤードドライブは今年最長ドライブか。
前の守備でドラ2のBonnitoがサック、返しのオフェンスでドラ3のTE Dulが大活躍!!。
Jax攻撃
Etienneのランは良く出るもパッシングになるとまったく前に進めないJax。自陣でパント。
Broncos攻撃
自陣25yから。最初のプレイでロングボム投げ失敗、ラン出ず、3rdダウン8でWilsonサック。だから最初からランがわりのショートパス連打でリズム良かったのに、また前の試合までのプレイコールになってしまった。3凡。攻撃ラインも怪我多いし厳しい。
Jax攻撃
自陣38yから。
4Q
Jax攻撃中
3凡
Broncos攻撃
3rdダウン2でRisnerフォルス。3凡。Gordonいダンプパス失敗で終わるもそのプレイでアクロスしてるHamlerがワイドオープンだったのに、とWilson、フィールドが見えてないことを解説される。今日アクロスしてるレシーバーワイドオープンを見逃した、と解説されたのだけで2回目。Wilson、本当に背が低くて前が見えないのか、視野が狭いのか。
今日3rdダウンコンバージョン8回でファーストダウンとれたの1回だけ。
Waitmann、見に来ている親族知人の前で好パント連発の今日。
Jax攻撃
ほとんどEtienneのランだけで進んでるなぁJax。3rdダウンのパスダウンでDreMont Jonesサックでパント。JaxはLawrenceのパスダウンになるとまったく前進出来ず。Etienneのランのみ。今のところLawrenceパス108ヤード、Etienneラン140ヤード。
Broncos攻撃
自陣7yから。3rdダウン10、プレイ崩れ、ロング、Hamler、Dul2人がフリーもボールは2人の間にポテチン・・・。2人がロングボムでフリーになるなんてめったいにないにの間にボールが落ちるとは・・・。守備陣もう疲労で死ぬんじゃないか。
Jax
ロングボムヒットでBroncos陣22yに来る。Etienne一発ファーストダウン。Etienneで押しまくりTD。17-14と逆転のJax。
Broncos攻撃
自陣20yから。残りもう3分50秒しかない。Hamlerにロングボムヒットで49yゲイン。Suttonイージーファーストダウンパス落球。Suttonはスクリーンのミスブロックもあり、今日はさんざんな日だな。3rdダウン5でWilsonスクランブルでファーストダウン。
残り2分でレッドゾーン。FG圏内には入っており、TDとれるかどうかの状況に。Hamlerエンドアラウンド、Murrayランでファーストダウンゴール3yに。Murray一発でTD。
欲を言えば時間を消費したいものの、このドライブ、途中から全部ゲインしまくりで、時間消費しなかったけど、そんなことよりTD奪うことが重要。21-17と逆転のBroncos。
Jax攻撃
自陣25yから。試合残り1分43秒。タイムアウト2個。片腕にキャストをしている片腕CBK'Waun Williamsが見事なインターセプト。凄いプレイだなこれは。Lawrenceも肝心なときに、パスさえないな。
Broncos攻撃
Jax陣35yから。ランでずJaxタイムアウト2個目。Murray5yランでJax最後のタイムアウト。ファーストダウンとらないとJaxは40秒くらい攻撃時間残りそう。Murrayラン。4thダウンショート。Murrayあとボール半分届かず。FGいかずギャンブル。Wilsonスニークでファーストダウン。試合終了。
Broncos勝利。3勝5敗となる。今日負けるシーズンあきらめ、主力トレード放出とも言われていた試合で、攻撃は相変わらずへろへろ、Wilsonもフリーのターゲット見つけられずランもまったく出ず、苦労するもなぜかレッドゾーンでは全部TD。守備はふんばってもふんばっても攻撃があっという間に終わる厳しい展開も、なんとか最後までふんばり、勝利。単なる延命試合になりそうが気もするけど、とりあえず11月もBroncosのシーズンは勝利を求め進むことに。
試合後、Wilsonなんか目がうるうるしている感じ、泣いているのかな。攻撃ラインでCushenberryが足を怪我してまた離脱となると厳しい。ランをなんとか出して、Wison便りのオフェンスにはしないようなんとかしてほしい。
とりあえず次も試合もChubb、Jeudy、HamlerらはBroncosとしてプレイ出来そう。Albert Oはほしいところあったらいないかも。TE Dulが今日大活躍。
- 2022/10/31(月) 01:39:46|
- 未分類
-
-