broncomaniacのブログ版

2016.12.26 惨敗で終わる

1234
Den730010
KC21001233

Happy Birthday Demaryius Thomas。
12月25日はThomasの29才の誕生日。

本日Broncos戦前にBalatimoreが敗戦。Broncosのプレイオフシナリオは
DEN wins over KC & OAK
MIA loss to NE
KC win or tie against SD
だそうだす。10-6でMiamiと2チームのタイブレイカーではBroncosが勝るも、KCが10ー6で3チームのタイブレーカーでとなった場合、同地区2チームがいる場合、同地区内のタイブレーカーがまず適用されるので、そこでKCにBroncosは地区内対戦で劣るためおっことされるため。KCは最終戦でSDと対戦。KCには来週勝って11ー5で勝ち抜いてもらわないといけない。

@KC
Broncos試合登録から外れたのは
T.J. Ward 脳震盪
Quentin Gause 12月に契約したLBで2試合試合登録されていた。
Brandon Marshall ハムストリングで3試合連続アウト
Vontarrius Dora PSから昇格して2試合目
Connor McGovern いつもの位置
A.J. Derby 脳震盪
Virgil Green 脳震盪
首の痛みのDerek Wolfeは出場。
リターナーのKalif Raymondが試合登録されている。

HoustonはLB Justin Houstonが欠場。

マーベルの映画「アントマン」のアリ男ポールラッドが観戦に来ている。大のKCファン。

雨、強風も試合開始時は雨はそれほどではなさそう。

コイントスにKC勝利でディファー。
Broncosのレシーブ。

Reymond自陣1yから22yまで戻す。

前半
第1Q
自陣22yから。Forsett3yラン、SiemianからForsettへのフラットパス失敗、Huermanでファーストダウン。ドローゲイン無し、Sandersへのパスは低く失敗、Siemianラッシュ受けパス失敗でパント。Siemian、えらい短いパスが手前に落ちるなど、濡れたボールの重さに調整出来ていないのか。変な失敗が多かった。

Dixonラインドライブパントで強烈リターナーHillにリターンさせない作戦。

KC攻撃1
自陣22yから。ラン、スクリーンで3rdダウン2。オプションからHillがどかーーんと外回って29y。あかんRB Wareがどかーんと抜けて19yラン。次のランはやっと少しロスで止まる。Lelceがスラントで14yゲイン。リードオプションでAlex Smithボールもってあっさりタッチダウンラン。7ー0とまったく苦労せず、エンドゾーンが200y先でも得点出来たのではと思うほど易々とTDをとった。

Broncos攻撃2
自陣25yから。Bookerスクリーンで16y。Bookerランで一発ファーストダウン。一体一のJordan Taylorへのパスは短く失敗、パスディフレクト、どかどか守備が入ってきてSiemian投げ捨てるようにぽい捨て、パント。攻撃ラインこのドライブまつたくもたず。

KC攻撃2
自陣19yから。ラン少し、Kelceパスキャッチ、ランでファーストダウン。Hillの70yTDランで14ー0。Hill に雨や芝のコンディション関係なし。真ん中から入るウィークサイドを大きく回り、Simmons正面からタックルにいくもあっさりかわされる。余りの速さにどうにもならないBroncos。KC早くも130yを超えるラッシュ。

Raymond良いリターンを見せる。

Broncos攻撃3
自陣40yから。Booker8y、フォルスで下がる、Max Garciaが動いたようだ。Booker落球、ちょっと高かったけど。Thomasへ長いの投げるも、まったく会わず大失敗。パント。

KC攻撃3
自陣20yから。RB Westランロス、少しで3rdダウン9、LB NelsonラッシュでSmithボール投げるもS Simmonsがインターセプト。リターンも敵陣深く返す。

Broncos攻撃4
KC陣6yから。Thomasへのパスであと1y。Forsettが持ち込みTD。14ー7とSimmonsの活躍でTD。SimmonsはKelceにブロックされたたり、ちょっとやられていただけに、嬉しいインターセプトになった。

雨は強いが雨は垂直に落ちて来ているように見える。風はあまりないのかと思ったらMcManusがキックオフしようとしたら、ボールがころんと落ちる。風はやはり強いのか。

Dakota Watsonがリターンを仕留める。

KC攻撃4
自陣18yから。RB Ware4y、Kelceへのスクリーンがなぜか80yTDに。TEスクリーンが80yも走られてTDになるなんて初めて見た。なんという醜態。S StewartがKelceについててブロックされてもう1人のSimmonsもブロック、Talibのみが後ろから追いかけていた。21-7とKCリード広げる。

Broncos攻撃5
自陣25yから。プレイアクションからターゲット探してたSiemianサック。と思ったらイリーガルコンタクトがKCにあり、とんでもなくラッキーでサック取り消しオートマチックファーストダウンもらう。RaymondがWRで出ていてそのRaymondに対する反則だった。Bookerへぽい捨てパスで少し、1Q終了。

第2Q
Huermanにパスでファーストダウン。フリーフリッカーからパスは逆にインターセプト危機失敗、Forsett1y、Siemian追っかけ廻されてSandersヒットでファーストダウンも、こういう時は大抵攻撃のホールディング。でSchofieldがホールディングで取り消し下がる。3rdダウン19はほぼあきらめのスクリーンで陣地回復でパント。

KC攻撃5
自陣20yから。Kelce9y、RB WareのスクリーンでOLB Wareが気付いてカバーしようとするもRBはカバーしきれずロングゲインでフィールド中央超える。TE Harris5y、HarrisとTEに集めファーストダウン。Alex SmithはTEのみにしかパスを投げない。Todd DavisがKelceホールディングでファーストダウン与える。パス失敗、失敗で3rdダウン10。短いパスでFGとなる。Santos39yFG。失敗。21ー7のまま。

Broncos攻撃6
自陣29yから。Huermanでファーストダウン。Bookerスクリーンで20yくらいどーんと出る。Sandersへエンドゾーン狙うもまったくタイミング会わず。Siemianにラッシュが迫ったため早く投げざるを得なかったためか。あやうくインターセプトのパス失敗。パス失敗でMcManusが52yトライ。成功。21ー10となる。今日はスクリーンパスしか前進していないBroncos。

なお攻撃中でサイドラインでなんらかのメディカルチェックを受けているWolfeが映る。

Kayvon Websterが痛む。Wolfeがロッカーに下がる。首でクエスチョナブル。
Websterはカバーチームで頭部をヒット。かなり長い間フィールドでメディカルのチェックを受けている。カートがフィールドに運ばれたが自分の脚でカートに乗り、しかもカートに寝かされるわけではなく、カートの助手席に座り退場。大事には至らずよかった。

KC攻撃6
自陣25yから。Hill5y、フリーのKelceにSmithパスミス。しかし次のKelceでファーストダウン。もう300y以上の攻撃を許しているBroncos。前半で300y許したのは1981年のCincinati戦以来のBroncos。KCホールディングで下がり3rdダウン11。Sylvester Williamsが脚を痛める。パスは短くパント。KC本日初パント。

Broncos攻撃7
自陣12yから。パスディフレクト失敗、Thomas9y、Booker大ロスでパント。

KCリターンでHill痛む。

KC攻撃7
自陣24yから。RB Westドロー少し、Williams試合に戻っている。Robbyインターセプトチャンスパス失敗。アウトサイドだけにインターセプトしてたらそのままリターンTDだった。3thダウンロングはドローであきらめる。パント。

Broncos攻撃8
自陣32y。残り1分12秒、タイムアウト1個。Norwoodファーストダウンパス&Siemianがラフィングザパサーで15yもらい、敵陣35yへ。フォルスで下がるBroncos。RT Stepehnsonだった。ブリッツ入り、1対1のThomasへ投げるもThomasボール弾き危うくインターセプト。取れそうなパスだったけど。Stepehnsonぼろぼろや・・反則に抜かれまくり。Reymondにロングボム狙うも失敗。McManus今度は53yトライ。しかしフェイク、McManus走るもファーストダウンに届かず。McManusとんでもなく脚が遅かった。

KC攻撃8
自陣29yから。残り17秒。時間流れおしまい。

よく21ー10と11点差で終わったという感じ。KCはHillがランで102y、Wareも44y。パスではAlex Smithが17回で12回成功168y。WRへのパスはゼロ。Kelceばっかり6回123y。といっても一発80yがあるのでそれ以外は5回53y。Wolfeも下がり、MarshallもWardもおらず、タックルが出来ずHillにどかーーん。Kelceにどかーん。どかーーん。
前回6サックをSmithに浴びせたが超高速パスのため本日はまったくプレッシャーかける時間なし。セカンダリーは完全にレシーバーを押さえているのか、それともKCがそもそもWRに投げる意思がないのか。レシーバーは完全に戦力外。
Broncosオフェンスはいつもと同じ。Siemianがおっかけまわされてヒットされてるだけ。相変わらずラインはもたずStephensonはぼこぼこ。Siemianは26回投げて11回117y。稼いだヤードはほとんどスクリーンから。Bookerが4回49y。Huermanが3回32y。ランはForsett4回5y、Booker3回17y。Thomas&Sandersはほとんど目立たず。Sandersは最後のドライブでワイドオープンだったがブリッツでSiemianが反対見ていてすぐに投げてしまったため投げられなずSandersが怒っていたシーンもあった。
KC攻撃330y、Broncos攻撃145y。

Wolfeアウト

豪雨の後半

Hillリターナーで入って居ない。前のリターンで膝を痛めていた様子
第3Q
KC攻撃1
自陣25yから。TE Harrisへのパス6y、RB Wareでファーストダウン。RB Wareへのパスはゲイン無し、次ぎもゲイン無し、パス短く3凡パント。

パント転がりRaymondリターンせず。

Broncos攻撃1
自陣8yから。Bookerをアウトサイドに置き走らせて長いのは失敗、Booker少し、FOrsettがここんとこ出ていない。怪我したんかな。Sandersへ26yヒット。ブーツは投げるとこなく投げ捨て失敗、オフサイドで5yもらう、Stephensonまた反則で下がる。抜かれて反則してぼこすこStephenson。スクリーンはもう完全によまれたかロス。3rdダウン14からのパスは投げるのやめようとしたのかふっぽぬけたのか、失敗。パント。

Hillリターンもゲインほぼなし

KC攻撃2
自陣18y。Smithスクランブルで24y。Hillランロス、Kelceスラントから17yゲイン。Simmonsあっさり抜かれている。ショベルパスからTE Harris4yほど、Wareランで3rdダウン3。Kelceでファーストダウン。Broncos陣33yまで来る。パス失敗2回、サードダウンでフォルスで下がる。FG圏内から出る。パス失敗でパント。

Broncos攻撃2
自陣14yから。Forsett6y、Siemianおっかけられて投げ捨て、パス失敗で3凡。

Hillのリターンをまたゲインさせず。

KC攻撃3
自陣33yから。RB Ware4y、HillのランをSimmonsがロスタックル、3rdダウン9でMillerオフサイド、Kelceでファーストダウン。良いパスプロテクションだった。KelceはKCのTEのレシーブ記録の158y。Tony Gonzalezの147yを抜いた。

第4Q
KC攻撃中。WR Conleyにパスでファーストダウン。FG圏内入る。Smithスクランブルでファーストダウン。Broncos陣12yへ。ラン少し、エンドゾーンのTE Harris狙うも落球。次ぎも落球失敗でFGで終わる。24ー10とKCリード広げる。

Raymondリターンでファンブルロスト。

KC攻撃4
Broncos陣32yから。ラン少し、TE Harrisでファーストダウン。ここまででFG。27ー10とKCリード広げる。

Broncos攻撃3
自陣25yから。インターセプト危機パス失敗、Thomas7y、Jordan Taylorでファーストダウン。敵陣入る。パス失敗、ドロー7y、Stephensonまたフォルスで下がる。Bookerファンブル、豪快に宙に浮いてSchofeildが浮いたボールキャッチに行くもとれずKCリカバー。

KC攻撃5
Broncos陣43yから。Sylvester Williamsフェイスマスクで15y与える。ランでちびちび前進を続ける。最後DTのPoeがワイルドキャットでQBに入り走ると思わせてパス投げてTD。NFLで点差がついて、意味もないところでこんなトリックプレーを入れるなんて珍しいな。でもともておもろいプレイだった。TDパスを投げた最重量選手じゃないだろうか。エクストラ外す。33ー10とKCリード広げる。

Broncos攻撃4
意味ない攻撃を開始。もう2分を切っている。おぉTEで昇格したばかりのCable Kriegerがパスキャッチした。最後KCのプレイオフを祝うかのようにS Eric Berryにインターセプト。白血病から復帰でBerryプレイオフへ。
長かった・・・・もうオフェンスにまったく点がとれる雰囲気無しで1Qに21点とられてもう、そこからは、完全に諦めモードで延々と2時間半ほど。KCのほうもTEばっかりのちびちびオフェンスという、威力の無いぺちぺちパンチを延々とボディに打ち続けて心を折るようなオフェンス。惨めな1年が終わった。。。という気分。

スポンサード・リンク

  1. 2016/12/26(月) 14:02:16|
  2. 未分類

スポンサード・リンク

2023 スケジュール

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

カウンター

プロフィール

broncomaniac

Author:broncomaniac
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

未分類 (2152)