元Broncosで16年はPittsでプレイしたOT Ryan Harrisが引退を表明。2007年のBroncosのドラフト3順選手。Ryan HarrisとRyan CladyでRyan&Ryanと呼ばれた。
11年にPhilly移籍。12年に再びBroncos。以降Houston、KCと渡り歩き2015年に3度目のBroncos。スーパーボウル制覇チームの先発だった。そのオフにPittsと2年約4ミリオンで契約。しかし怪我が多くわずか39スナップのプレイのみ。10月に怪我人リスト入りしていた。まだ32才。115試合に出場。先発は70。うちBroncosでは出場62。先発50だった。キャリアのハイライトは
「スーパーボウルに勝って舞台でペイトンマニングからトンバルディトロフィーを渡されたことかな。そして攻撃ラインのみんなで祝ったんだ。そしてチーム全部でね。スーパーボウルで勝ったみんなとね」とHarris。奥さんと2人の子供とともにDenver在住。地元ラジオ局に出演するなどして次のキャリアをすでに進み始めている。
ドラフトコンバインのワークアウト初日はRBとOL.。
Broncosがドラフト1順で指名するのではと予想されているOT Galles Boodles、Porrrest Lampが良いパフォーマンスで評価を上げた。モルモン教徒でDenverで活動を行ったこともあるBoodlesは
「コロラドは大好きだよ。僕の心がそこにはある。僕が教えを説いた人達がいるしね。もし(Broncosに)行くことになったら素晴らしいね」と話した。ほかOTではRyan Ramczykもいる。
ベンチプレス10回という低記録で周囲をずっこけさせたドラフト1順候補RB Christian McCaffreyがその後の垂直跳びなどのドリルで好成績を出し、コンバインで株を上げたRB組の選手の一人となった。3コーンドリルでは6.57で2003年以来ではRBとしては2番目のスピード。NYGiantsのスターWR Odell Beckhamの数字よりも早く、ラン&パス驚異の選手にふさわしい数字を残している。
BroncosはMaCaffrey始め多くのRBと面談をしている。Florida代のDalvin Cook、TennesseeのAlvinKamara、OklahomaのSamaje Perine、ToledoのKareem Hunt、TexasのD Forman、WyomingのBrian Hillらで1順、2順候補が多い。BroncosのRBはエースCJ Andersonは毎年怪我。去年新人だったD Bookerもやや機体外れだった。
現地土曜はQB&TEがワークアウト
GBからFAとなるG TJ Lang獲得の候補の噂の中、今度はDallasのG Roland Learyの獲得へ動くとの情報筋の話が。複数のDenver地元ネットメディアが伝えている。どこまで信頼出来るかは不明。
Texas州Fort WorthのメディアStar-TelegramがDeMarcus WareがDallasとの出戻り再契約を考えていると伝えた。情報の出所は不明。同記事によるとWare側の希望でDallasが受け入れてくれればということで、代理人のほうからこのドラフトコンバインの間に、出戻りたいという希望をDallas側に伝えているかもしれないとしている。
- 2017/03/04(土) 22:57:06|
- 未分類
-
-