broncomaniacのブログ版

17.5.23 練習だ練習だ

すでにリーグカレンダーでは17シーズンは始まっている。しかし選手にとっての本当の始まりは現地火曜のOTAからかもしれない。新しいヘッドコーチ、新しいシステム。フェーズ3となったオフのワークアウトでフットボールの練習が開始。次の3週間は新しいシステムの修得、ポジションやロースタ争いをしている選手にとってはアピールも必要。そしてコーチ陣にとっても選手の見極めの最初の舞台になる。ファンの大きな注目は先発QB。Vance JosephヘッドはQB争いはキャンプから始まるとは話している。しかし次の3週間で新しいオフェンスで何が出来るかを見せることは大事。昨年の先発QB Trevor Siemian、そして昨年のドラフト1位のPaxton Lynch。LynchはこのオフにはフロリダでQBコーチの専門家でプロ入り前のドラフト準備期間から見てもらっているCharlie Taafleとフットワークや技術修正に取り組んできた。新しいコーチ陣へ今オフで修得したものを見せる機会となる。
ドラフト指名やFA加入も含めRBのポジションも争いが激化。JosephヘッドはRBはエース固定ではなくローテーションで回すことを明らかにしている。CJAnderson、Devontae Bookerの昨年の2枚にFAでJamaal Charlesを獲得。ドラフトではCharlesと同タイプのDe’Angelo Hendersonを指名。さらに隠し球になるのではとも噂されるBernard Pierce,。昨年シーズン終了後にフューチャー契約した5年目のベテラン。2012-14までBaltimoreで3年計1334yを走っている。ここ2年はJax Jetsで供に怪我でシーズンを終えているがBroncos内部での評価が非常に高いと伝えられている。
WRではDemaryius Thomas、Emmanuel Sandersに次ぐレシーバーの台頭が期待される。今年もBennie Fowler、Jordan Taylor、Cody Latimerと代わり映えしないメンツも多いが、Jordan Norwoodが抜けドラフトで高速Carlos Hendersonを指名した。
攻撃サイドはシステムの修得とともにパフォーマンスも重要だが、守備サイドにとってはまだ本番にはならない。守備は通常この時期にあまり熱いポジションバトルを繰り広げることはない。コンタクトがない動きだけの練習では守備選手へ評価はあまり出来ない。昨年までのWade Phillips守備CからJoe Woods守備Cへ変わったが大きなシステム変更もなく、システムへの熟成がベテラン守備選手の目標となり新しい選手にはシステムの修得が目標となる。

公式戦の延長15分が10分に短縮となる見込み。

スポンサード・リンク

  1. 2017/05/23(火) 22:52:04|
  2. 未分類

スポンサード・リンク

2023 スケジュール

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

カウンター

プロフィール

broncomaniac

Author:broncomaniac
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

未分類 (2152)