broncomaniacのブログ版

17.9.25 試合後記

国歌斉唱のいつもとは違う光景、そして試合開始からなにやらおかしな場面が多く自ら勝利を手放す展開を続けたBroncos。一日がいつもと違う感覚で終わった。
国歌斉唱ではBroncosの選手は試合登録から外れていた選手含め32人が膝をついていた。トランプ大統領の、国歌斉唱で起立しない選手は解雇しろ!発言でアメリカスポーツ界は騒然。Pittsは選手個人に国歌で起立するしないという選択を強いるのはさせたくないと、チームとして国歌斉唱をボイコット。他数球団が国歌斉唱の時間にフィールドに出なかった。
白人警官の黒人への不当な扱いから、一部スポーツ選手で国歌の際に抗議と現状の見直しを求め膝をつく、もしくは片腕をあげるなど抗議の意志を見せる選手が増えていることで昨年から何度も話題となっていた。しかし今回のトランプ大統領の発言は抗議する選手の数を爆発させた。
Von Millerは
「トランプ大統領のスピーチは我々の与えられた権利への攻撃だと感じた」と試合後話した。
Derek Wolfeは
「起立することは自分の義務だと感じている。ほかの選手でそう感じていない人がいたとしても、その意見が違うだけで友達であることには変わりない」と話し、国歌斉唱の際には起立しているWolfeは横で膝をついているMillerの肩に手を乗せていた。
その一方RB Jamaal Charlesは行動になんら意味を感じていない。
「膝をついたからといって何も変わらない。この国でずっと昔から黒人差別への戦いはあったが未だ我々は達成していない」とCharles。

26-16での敗戦。BroncosはBillsのQB Tyrod Taylorには231ヤード、RB LeSean McCoyには21yラッシュと数字的には押さえ込んだ。しかし試合をコントロールすることは出来なかった。
Bills強力守備に押さえ込まれると、自らペースを崩す展開に。反則が多く、前半あった攻撃のリズムが無くなると、無理矢理なプレイが増えていった。2つのインターセプトを喫したTrevor Siemianの特に2度目のインターセプトはBroncosの心を折った。
「Bennie Fowlerがインサイドに走ると思ったんだが彼はアウトにいってしまった。宙に飛んだボールは全部自分の責任だ。あのようなことは絶対にやってはいけないことだった」とSiemian。
Von MillerのアンスポーツマンコンダクトもBillsの大きなブーストを与えてしまった。第4Q、3rdダウン6でMillerはTaylorを強烈にヒット、パス失敗でパントになるところだった。しかしMillerがおどけてTaylorに手を差し出し、Taylorがそれに応えようと手を出したところ、Millerは笑いながら手を引っ込めた。この行為がトーンティング、侮辱扱いでアンスポーツマンコンダクトの反則となりBillsはこのドライブを、TDまではいけなかったが10分以上、食いつぶしFG使い点。いくつもの犯したミスの中でも最もBroncosに傷をつけるものになった。審判の判断には疑問が残る反則となったがMillerは不平を言わず
「あのような状況にチームを導くことはしてはいけないこと。もっとスマートに考えないといけない。常に自分はスマートに賢くしないといけないということに関しては常にルーキーであり若い選手と思っている。本当に考えた行動をしなければ」とMiller。
第3Qのパントシチュエーション。自陣でまだ得点も20-16。けしてリスクをとる状況ではなかったが、流れが悪い、ペースを握らなくてはいけないと判断したのか、Broncosはフェイクパントからのランをコール。しかしBillsに止められ、そのドライブでFG Hauschkaが53yのFGをヒット、23-16と点差をつけられることになった。
パントフェイクといっても実際にはBroncosはパントチームを入れず、オフェンスのゴール体型のメンバーにパンターが入ったものだった。
「もし相手の体型でいけそうなら走るというものだったし実際にそのような体型となっていた。タイミングも完全だったし良いコールだった。我々の攻撃ラインに対して相手のラインは守備ラインではなくパントチームのライン。我々はチャンスを取ったんだ」とJosephヘッド。

ProFootballFocusのBroncosトップグレード  他
T Garett Bolles, 84.7 overall grade
一週間前の怪我をした時には考えられないプレイぶり。わずか1QBプレッシャーのパスプロにランブロックも堅実だった。
Edge Von Miller, 84.2 overall grade
あまりパスラッシュする機会も少なく、また少ない中でもベストのパスラッシュは見せられなかったがラン守備では強力だった。
CB Aqib Talib, 83.8, overall grade
LB Todd Davis 82.9, overall grade
ラン守備の堅めでラングレードのみなら87.8とBroncosのトップランストッパー。
DI Domata Peko Sr., 80.4 overall grade

やらかしたSiemianは44,4グレード。プレッシャー時にインターセプトを2度投げたのでプレッシャージグレードでは2.9と一桁。

スポンサード・リンク

  1. 2017/09/25(月) 23:44:36|
  2. 未分類

スポンサード・リンク

2021 スケジュール

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

カウンター

プロフィール

broncomaniac

Author:broncomaniac
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

未分類 (2026)