| 1 | 2 | 3 | 4 | |
DEN | 0 | 3 | 6 | 9 | 9 |
MIAMI | 2 | 14 | 10 | 9 | 35 |
@Miami。
試合登録から外れたのは
Domata Peko
Derek Wolfe
Ron Leary
Paxton Lynch
Cyrus Kouandjio
De’Angelo Henderson
Jordan Taylor.
Learyの代わりに怪力Connor McGovernがガードで先発。またRTにはDonald Stepehnsonが入る。またリターナーでマフ大王McKenzieが久しぶりに試合登録。爆発力を見せることが出来るか。甥Pekoも試合登録。
Miamiサイドは、Broncosが解雇していたAJ Derbyと契約したが、試合登録から外れている。
Miami常夏。
すっからかんのスタジアム。Broncosファンのほうが多い。
現地Miami地元局のラジオアナウンサーが
Broncosファンばっかりで驚いたと発言したと、Broncos広報はTwitterでつぶやいている。
コイントスにBroncosが勝ちディファー。Miami先行。
FOXの中継。
おぉ本日の解説はスティンキーこと元BroncosラインMark Shelereth
前半
第1Q
自陣19yから。先発QBはJay Cutler。RB Drakeのランで開始。ノーハドルのGaseオフェンス。パスでファーストダウン。Juliuus Thomasに短いパス。Pekoの代わりに出てるKerrのオフサイドで二つ目のファーストダウン。WR Lndryへのパスでファーストダウ ンBroncos陣に。Drakeの17yランはホールディングで取り消し下げられる。この反則でMiami攻撃終了。パント。
McKenzieリターナーに。フェアキャッチ。
Broncos攻撃1
自陣11yから。CJの6yランでスタート。さらにCJで最初のファーストダウン。ショットガンからMcGovernのブロックの後ろからCJ抜けてさらに8y。3rdダウン2でSandersへのパスは失敗も失敗後SandersがセカンダリーAnthonyにヒット受けてアンスポもらいファーストダウン。Sandersの手をはじいたボールが後ろを守るセーフティーに一直線でインターセプト。スラントパターンのSandersもカバーされていためそんなとこに投げるのが悪いと解説のSheleleth。
Miami攻撃2
Broncos陣47yから。Robyパスカット。今日二度目。Shelby Harrisサック。3凡。
McKenzieフェアキャッチ。
Broncos攻撃2
自陣5yから。3rdダウン10でショットガン、ParadiseのスナップがSiemianの頭の上、Siemian手にあたり頭を超えたボールをはたいて外に出しセーフティー。Simieanは相手のリカバーされないよう、わざとボールを外にたたき出した。2-0とMiami先制。相変わらずBroncos、守備がなんにも悪いことしてないのに相手に先行される。
Miami攻撃3
フリーキックで自陣22yから。Harrisがランをロスタックル。3凡。Talibの代わりにアウトサイドコーナーで先発しているRoby、狙われているも全部阻止。
Broncos攻撃3
タッチバックで自陣20yから。フィールドを横切るクロッシングルートのTE Greenがワイドオープン、キャッチ後も誰もカバーしておらず36yゲイン。さらにFowlerへ23yヒットでレッドゾーン入り第1Qおしまい。
第2Q
Broncos攻撃中。3rdダウン5でThomasへのパス失敗。パスがリードすぎて、Thomas手を伸ばすが駄目。SiemianのミススローとShelereth解説。短いファーストダウン取るだけの距離なのにNFLレベルでそんなに外すもんやろか。それともキャッチ後のランを考えてリード気味に投げすぎたのか。McManusのFGで3-2と逆転のBroncos。
Miami攻撃4
自陣25yから。WR StillsカバーがLB Todd Davis。パスをDavisカバーでパス阻止。ボールみないでからんでたけど。しかし次のプレイでStillsがワイドオープン。ひっくり返りなんとkキャッチ。しかしそれよりもMillerが脚を痛める。自分の足で下がるも左足が相当痛いようでShlerethはハムストリングのようだと話している。なおShene Rayは風邪で苦しんでおり、サイドラインでゲロを吐きながらプレイ。Miller試合に戻る。3rdダウンでLandryがウルトラワイドオープンさらにJulius ThomasへのフェイドルートにCutlerバックショルダーナイスパスでTD。9-3とMiami逆転。ParksもThomasによくついていたがやられる。Thomas試合後、ボールを馬にみたて馬乗りでロデオセレブレーション。
Broncos攻撃4
自陣25yから。SiemianインターセプトリターンTD投げる。16-3とMiamiリード広げる。外へのアウトパターンがボールは内側に。ShelrerethはThomasはオープン、外側に投げていれば最悪でもパス失敗、またもバッドスローと話している。
Broncos攻撃5
Siemianサックで3凡。
Miami攻撃5
CutlerのロングボムをChris Harrisインターセプト。リターンもたっぷり。しかしレビューでは地面にボールがついている。ただ解説のShelerethはコントロールしているから地面についていても大丈夫ではと話している。レビューの結果インターセプト。
Broncos攻撃5
自陣49yから。Siemian、コントロール悪すぎでオープンな選手のはるか頭の上通過とかもうめちゃくちゃ。ディープのFlowlerへのパスもレシーバーにまったくかすらず解説のShelerethはSiemianのパスのたんびにバッドスローを連発。レシーバーのはるか的外れのボールじゃレシーバーも競れないし話にならんと言いたい放題。何も出来ずパント。
Miami攻撃6
自陣16y。自陣出られずパント。
Broncos攻撃6
自陣8y、前半1分47秒、タイムアウト3個。守備が残してくれた前半最後の攻撃のチャンス。TE Traylorへ短いパス2発でファーストダウン。タイムアウト使う。Charlesへのポイパスから走り自陣43yへ。Miamiは短いパスは全部通させてOK守備のため短いパスを重ねる。ゆえ自陣でもうタイムアウト使い切る。さらにMax Garciaがホールディングをしてしまい10y下げられる。さらにCharlesにチェックダウンという短いパスでBollesがホールディングでさらに下がる。フィールド中央くらいまできたものの2つのラインの反則で自陣28yタイムアウトなしとなってしまう。とうことでこうなっては出来ることはなし。前半終わり。
16-3でMiamiリード。
Siemianの先発再昇格でどうなるかが期待されたBroncos。何も代わらず攻撃は壊滅的。
ターンオーバー、攻撃ラインがいいポケットを作ってもSiemianのボールはレシーバーをヒット出来ず、たまに前に少し進めば攻撃ラインの反則で下がるとぐだぐだ。
Siemianは19回投げて9回成功103yに2インターセプト。フリーなレシーバーがいてもミススロー。成功したパスはダンプパスばかり。ランはCJが9回51yと出ているもののパスでSiemianがやらかすから活躍しても浮かばれない。
悲惨なのは守備。Miamiという高温多湿、Gaseのハリーアップオフェンスでただでさえ負担が多いのに、攻撃がインターセプト、ファンブルセーフティー、FG、インターセプト、パント、パントとあっという間に戻ってくるので負担が大きすぎる。
MiamiはCutlerが18回投げて11回121y。ランではDrakeが14回で55y。最初はDrakeを良く止めていたが、だんだんDrakeのランが出るようになってきている。
後半
第3Q
新人Langley15yのキックオフリターン
Broncos攻撃1
自陣15yから。3凡。Thomasもやる気ないんだか、あっさり厳しいボールをとれず。
Miami攻撃1
パントリターンで反則もあったためフィールド中央から。
またも出たバストカバレッジ。TE Fasampへ29yパスヒット。CB不足からニッケルコーナーに入っているSimmonsにやられレッドゾーン来るもなんとか守備こらえる。Todd Davisのパスインターフェアを守備見逃しという運もあったFGで終わり19-3とMiamiリード広げる。
Broncos攻撃2
自陣25yから。Thomasへのボール手をすり抜ける。今日SandersとThomasキャッチなし。Sandersも手に来るボールをとれない。SiemianもミススローするけどThomasもSandersも厳しいボールは全部手にあててキャッチ出来ない。やる気がないのだろうか。CJだけえらいハードにヒットされてもされても前進されている。Max GarciaやられSiemianサック。パント。
Dixonパントブロック
Miami攻撃2
Broncos陣35yから。CutlerがStillsへ浮かした絶妙のパスヒットもRobyがファンブルフォース、Broncosリカバーする。RobyがStillsが持つボールをストレートでファンブルさせている。
Broncos攻撃3
自陣11yから。3凡・・・・・・。Suhが迫っていた。解説のShelerethがSiemianにプレッシャーがかかる理由の1つにSandersとThomasが全然フリーになっていないこともあると話している。守備が奪った2つのターンオーバーの後の攻撃はいづれも3凡。
Miami攻撃3
Broncos陣48yから。Rayが手首を痛そうに押さえてる。SimmonsがはじいたボールをS Simmonsがインターセプト、そのままMiamiエンドゾーンまで走り抜け65yのリターンタッチダウン。19-9と2本差に迫るBroncos。TDにはいかず2ポイントでBroncos攻撃。しかしパス投げると来なくSiemian投げだし失敗。
Talib不在でSimmonsは今日はニッケルコーナーに入ることが多く、そこを狙われたのかカバーしてたのにCutlerはSimmonsカバーの選手へパス、Simmons手を伸ばしてカットして浮いたボールをインターセプト。Simmonsが大学時代コーナーもやっていた。
オンサイドキック。失敗。
Miami攻撃4
自陣39yから。MillerがDrakeのランをロスタックル。3rdダウン9でCutlerファーストダウンヒット。Drakeが中央からどっかんと抜けて42yTDラン。カットに守備選手固まる。26-9とリード広げるMiami。
Broncos攻撃4
自陣25yから。3凡。
パントリターンで30yぐらいリターンされる。
Miami攻撃5
自陣50yから。Simmons腕を痛め出ていない。プラクティススクワッドから上がったばかりのMarcus Rios投入。3凡。Robyまたパスカット。
Broncos攻撃5
自陣9yから。Thomas今日初キャッチ。
第4Q
Broncos攻撃中
3凡。Broncos本日の3rdダウンコンバージョン11の0。
Miami攻撃6
自陣48yから。Simmonsは脳震盪の疑いで下がったらしい。検査をパスして試合に出ている。3凡。
Broncos攻撃6
自陣5yから。今日初めてのサードダウンコンバージョンのBroncos。またインターセプト。守備ラインがチップしたボールがインターセプト。
Miami攻撃7
SimmonsカバーのStillsがどフリーでCutlerからTDパスヒット。33-9駄目の駄目押し。
Miamiオンサイドキック 成功
すでの駄目押しの後にオンサイド。馬鹿にされっぱなしのBroncos。
Miami攻撃8
自陣48yから。Kerr&Millerのコンボサックで3凡。
McKenzie本日初リターン。自陣1yでファンブル、エンドゾーンに転がるボールを自分でリカバーするもセーフティー。35-9とMiamiリード広げる。
Miami攻撃9
自陣42yから。もう守備が疲労で動けんやろなこれもう。3凡。
Broncos攻撃7
自陣8yから。3凡。
Miami攻撃10
QBがDavis Falesに交代。NFL2試合目。時間消費タイムのMiami。と思ったらロングボム投げる。失敗。3凡。
Broncos攻撃8
自陣20yくらいから。
Broncosはこれで8連敗。1967年の球団ワースト連敗記録9にあと1つ。Sanders今日初キャッチ。今日初TDを目指す。残り3秒で敵陣23y。最後のパスは・・・投げると来なくSiemianパス投げだし。なんじゃそれ。
- 2017/12/04(月) 06:28:26|
- 未分類
-
-