| 1 | 2 | 3 | 4 | |
NYJets | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Denver | 10 | 3 | 7 | 3 | 23 |
Jets戦試合から外れたのは
Ron Leary 2試合連続アウト 怪我回復間に合わず
Paxton Lynch 怪我
Brendan Langley Talib復帰につき
Domata Peko 2試合連続アウト 怪我回復間に合わず
De'Angelo Henderson 日常
Cyrus Kouandjio 日常
Isaiah McKenzie ファンブル癖で降格
Denver晴れ、気温も高く15℃。
Jetsがコイントスに勝ちディファー
前半
第1Q
Broncos攻撃1
リターナーBookerタッチバックで自陣25y。サイドライン際のSandersへの長いパス失敗で開始。CJランの後、Jetsのオフサイドで3rdダウン1。CJで最初のファーストダウン。Siemian→D Thomasへのパスでファーストダウンフィールド中央へ。3rdダウン6から27yパスを一対一のLatimerにジャンプボールヒットでレッドゾーン。RB Charlesへ2発短いラテラルパスで3rdダウン5、Thomasへのエンドゾーンへのパスはオーバースロー。12プレイ、62y前進したオープニングドライブはMcManusのFGで終わるも、ここ数試合みたことのないオープニングドライブの好調ぶり。ランを軸に多めに、そしてラッシュが迫らないSiemianはゾーンで空いたThomasにヒット、マンツーで一対一のLatimerへジャンプボールをヒットと6回中4パスヒットだった。
Jets攻撃1
自陣25yから。ラン2発で3rdダウン12、Brandon Marsahllがサック、QB McCownファンブル、Gotsisリカバー。
Broncos攻撃2
Jets陣20yから。Siemian→Sandersへ一発TD狙うも失敗。Siemianプレッシャーの中、一対一のD Thomasに、ヒットされそうだからハイボール投げるから取ってーーパスでThomasがパスインターフェアされながらもキャッチ、TDとなる。10-0とBroncos。
Jets攻撃2
自陣25yから。Pekoの代わりの先発Shelby Harrisサック。ランでず3rdダウン19ではどうしようもなく3凡。
Jordan Taylorパントリターナーに入る。
キャッチし12yリターン。
S Justin Simmonsが足首を痛めた。
Jetsロングスナッパー痛めた
Broncos攻撃3
自陣49yから。3rd&9でThomasにファーストダウンヒット。次の3rdダウン10はSiemiaスクランブル、ダイビングでぎりぎりファーストダウン。さらにJetsのイリーガルハンドオブユースでレッドゾーン入る。次のサードダウンはThomasヒットもファーストダウンはとれず4thダウン3で第1Q終了。
第2Q
Broncos攻撃中。
McManus29yFG外す。なんでや。McManus今季FG失敗7つは全部地元。
Jets攻撃3
自陣20yから。Jets第1Qの攻撃獲得はマイナス14y。今日は初のファーストダウンとる。Simmons本日足首でクエスチョナブル。Will Parks出てる。McCownのスクランブルからのこのドライブ3つ目のファーストダウンでBroncos陣入る。しかし2人の守備に背中をヒットされMcCown軽く傷んだか膝をついてはぁはぁしてる。QBにPetty入る。RBへのフレアパス成功、短いパスでまずQBにパス成功させるコール。McCown戻るもStewartにインターセプト投げる。
Broncos攻撃4
自陣40yから。Thomas、3rdダウンからのファーストダウンパスを手に当てず取れず。今日いいキャッチを連発していたThomas。簡単なパスをドロップ。パント。
Jets攻撃4
パントはエンドゾーンへ入ったため自陣20yから。3凡。
控えロングスナッパーがスナップ、少し低いもちゃんとでる。
リターナーTaylor、キャッチ後フィールド左サイド回ろうとするもあと1人かわせずおしい。
Broncos攻撃5
自陣37yから。3rdダウンからThomas、やや難しいパスも手に当ててとれずも守備反則でファーストダウンもらう。Siemianサック受ける。4thダウン1でギャンブルのBroncos。Thomasでファーストダウン。敵陣入る。前半残り2分。ここから進めず、McManusの53yの今季最長FGヒットで13-0となる。
Jets攻撃5
時間少なく攻撃せず時間流しておしまい。
前半Broncos圧倒。Jetsは前半攻撃40yのみ。実質4回の攻撃をファンブル、パント、インターセプト、パント。Pekoの代わりのShelby Harrisが大活躍の守備前半だった。
Broncosは攻撃サイドはスタッツ的にはSiemianが18回11回成功112y。CJが10回20y、Booker5回12yとたいしたことないが5回の攻撃で3回レッドゾーン侵入。1回レッドゾーン外からFG成功。決定力がいまいちなのは毎度のことか。
後半
第1Q
Jets攻撃1
自陣25yから。1度のファーストダウンでパント。
Broncos攻撃1
自陣32yから。CJランでファーストダウン。3rdダウンショートはラッシュをさけ左側に走りながらE Sandersにファーストダウンヒット。敵陣35yへ。Bookerでファーストダウン。TE Heuermanファーストダウンパス落球。Latimerファーストダウン。CJファーストダウンパスでファーストダウンゴールボール半分。CJとれず、CJとれず、JanovichでTD。20-0とリード広げるBroncos。
Jets攻撃2
自陣25yから。3凡。McCownは傷んでいるようで動きが悪く、痛みをこらえている様子。
Broncos攻撃2
自陣39yから。3凡。
Dixon本日2回目のパント。
Jets攻撃3
自陣自陣21yから。Millerサック、Broncosの球団新記録の10サック以上を6シーズン記録。次のプレイでMcCownとBroncosのTodd Davis傷む。McCownはRayにヒットで左腕痛めレントゲンをとるため退場、Davisは足。Petty再び登場。S Parksの守備インターフェアでBroncos陣入る。4thダウン3でギャンブルのJets。Pettyどこになげたがえらいオーバースローでギャンブル失敗。
Broncos攻撃3
自陣40yから。Thomasへ25yヒットのSiemian。ThomasはShanon Sharpeを抜いてBroncosの獲得レシービングヤード2位の8439y。トップはRod Smithの11389y。
第4Q
3rdダウン6はThomasが2人タックルかわしてファーストダウン。Bookerのランでレッドゾーンへ。Siemianサック受ける。McManusの40yヒットで23-0とリード広げるBroncos。
Jets攻撃4
Pettyコントロール悪い。フリーのレシーバーヒット出来ず。DeMarcus Walkerが3rdダウンからのランをストップ。パント。
サイドラインでJosephヘッドとリターナーTaylorが軽く握手。Taylorはきちんとキャッチ、こまめに10yほどリターンを続けている。
Broncos攻撃4
自陣34yから。あっというまにパント。
Jets攻撃5
あっというまにパント。
Broncos攻撃5
これまたあっというまにパント。
DixonいいパントでD Thomas、Josephヘッドと笑顔で手をタッチしてる。
Jets攻撃6
自陣11yから。Jetsレシーバーもボールを取り切れない。6つめの3凡。ファーストダウンも6つ。
Todd Davis脳震盪で下がる。
Broncos攻撃6
自陣42yから。3凡。Anderson、ラン成績が22回48yとどんどん出なくなっているけど問題ない本日。
Jets攻撃7
自陣15yから。 3凡。なんとJets、本日の攻撃98y。
Broncos攻撃7
試合残り32秒、ひざついておしまい。
Broncos8連敗でストップ。
攻撃はスタッツはたいしたことないが、Siemianが効果的にボールを敵陣に進め、レッドゾーンからのTDはあいかわらず取れずも、ターンオーバーもなく、反則も少なくちゃくちゃくと得点。
守備はMcOownに激しいラッシュでパスを投げさせずランも完封。Jetsレシーバーがわりと取れそうなボールも取れないこともあり、まったく攻撃をさせず。今季4勝目となった。次はサーズデーナイトでIndyと対戦。
- 2017/12/11(月) 08:59:58|
- 未分類
-
-