broncomaniacのブログ版

18.2.9 Garoppolo大型契約でBroncosに影響か

QB Jimmy GaroppoloがSF 49ersと5年137.5ミリオンという超ド級契約を勝ち取った。17シーズン中にNEからSFへトレード移籍。ドラフト時からの契約が17シーズンが最後となっていた。最初の3年で90ミリオンを受け取る契約とAdam Schefterは伝えている。単純計算で年平均27.5ミリオンはリーグQB最高給となる。これまでの最高は昨年のDetroitのMatthew Staffordの5年135ミリオン年平均27ミリオンだった。なお2012年にBroncosとManningの間で結ばれた契約は5年96ミリオンだった。
Garoppoloの契約はBroncosのオフの補強、ドラフト戦略に大きな影響を与える。優勝出来るQBを探すBroncos。FAではKirk Cousinsがトップ候補とみられている。NFLで出場23試合、投げたパス272回、獲得ヤード2250y、TD12のGaroppoloがリーグ最高給となった今、3年連続で4000yを投げているCousinsならどこまで額が上がるのか。ClevelandやNY Jetsなどのサラリーキャップに大きな空きがあるチームがGaroppolo獲得に激しく動くとキャップの空きが厳しいBroncosには太刀打ち出来ない。
Cousinsがリーグ最高給を求めるならばBroncosは自軍選手カットなど多くの犠牲が必要。BroncosはKeenum、Bradford、Tyrod Taylor等Bプラン、CプランQBで短期的な手を打ちドラフトで若手を指名する方向へのシフトも考えられる。Cousinsを獲得に使う金を足りないポジションの補強に使うことも出来る。またスーパーボウルMVPのNick Foleを、ドラフト権とともにTrevor Siemianを見返りの獲得するのではとの予想も出ている。

スポンサード・リンク

  1. 2018/02/09(金) 23:23:12|
  2. 未分類

スポンサード・リンク

2021 スケジュール

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

カウンター

プロフィール

broncomaniac

Author:broncomaniac
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

未分類 (2027)