broncomaniacのブログ版

18.3.24 先発RT獲得

現地金曜日、Broncosは今年のドラフト6順を見返りにArizonaのT Jared Veldheerをトレード獲得。6-2に322パウンド。LTでのプレイが多いが今年の先発RTとなる見込み。2010年のOaklandのドラフト3順指名選手。新人年からセンター、LTで先発。2014年にFAで5年35ミリオンでArizonaと契約。今季が契約最終年。2017年シーズンは最初の5試合で27QBプレッシャーを許したもののその後の8試合ではProfootballFocusでパスプロテクション96.8の評価を受けその間ではリーグ5位のグレードだった。ただしW14のTennessee戦で足首を痛めシーズンエンド。
今週水曜日のDT Clinton McDonaldとの契約の段階ではBroncosのキャップスペースは約18.9ミリオン。今年のドラフトで全体5番から6順までの10ピックで約11ミリオンかかるため残りはだいたい8ミリオン程度が残りだった(Veldheerのためートレード権放出で現在は指名権9個)。VeldheerのArizonaとの残り1年の契約は基本給6.5ミリオンに1試合約30万ドルのロースターボーナス。全試合出場でさらに50万ドルのボーナス。今回のトレードで新しい契約内容となったのが、Arizona時代の契約をそのまま引き継いだのかは今のところ不明。Veldheerの契約で昨年の先発RT Menelik Watsonは控えか。カットではとの予想もあるが先週日曜に今季の5.5ミリオンのサラリーが保障となっている。
今季の先発OLは左からBolles、Ron Leary、Matt Paradise、Garcia or McGovern or ドラフト、Veldheerとなる。
現地金金曜日のWyoming のプロデイにBroncosからGary KubiakとスカウティングディレクターBrian Starkが参加した。John ElwayはNFLの競技委員会のメンバーであるため、今週はカリフォルニア州パームビーチで行われている委員会議に出席中。
これで今年のドラフトのQBビッグ4の大学開催プロデイは4校全て終了。OklahamaのBaker Mayfield、UCLAのJosh RosenにはJohn Elwayらトップ級総参加。今週開催のUSCのSam Darnoldにはスカウト部のみ、そしてAllenにはKubiakにスカウトディレクター。今後のドラフト前に許されている30人のドラフト候補施設訪問に4QBすべて招待する。
スーパーボウル50優勝メンバーの元BroncosのEvan Mathis。シーズン開始前にFA獲得しMax Garciaと先発を分け合いあまり活躍とはいえないまでもスーパーボウル制覇に貢献。翌年16年シーズンはArizonaと契約も10月に足首の怪我のため怪我人リスト入り。年明けの2月に引退を発表。そのMathisが今話題になっている。1952年のMLBのミッキー・マントルのミント9という極上のコンディションのカードをHeritage Auctions’inaugural Sports Card Auctionに出品。ネットオークションにかけられている。Heritageは3.5ミリオンの価値がつくと見積もっている。現在までの記録はホーナス・ワグナーの1909-11カードで2016年に売れた3.12ミリオン。52年のマントルのカードは、マントルがまだ2年目とうこともあり数も多くなく、また51年カードは現存のものはミントコンディションのものはないという。それゆえ5ミリオンくらいついてもおかしくないと話すコレクターも。オークションに参加したい方は以下よりどうぞ。現地時間4月19日まで行われています。

クリックしたらもう驚きの額になってます

Mathisは6才の頃からカード収集を始め、最初のカードはBo jacksonのカードで今もまだ持っているという。ほかFrank Thomasもお気に入りの選手で集めていたという。




スポンサード・リンク

  1. 2018/03/24(土) 23:23:02|
  2. 未分類

スポンサード・リンク

2021 スケジュール

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

カウンター

プロフィール

broncomaniac

Author:broncomaniac
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

未分類 (2026)