broncomaniacのブログ版

18.4.17 次の退団はDixonか

CJ Anderson解雇ニュースで1000y突破シーズンを16年って書いたけど去年の17年シーズンのことですた。

CJ AndersonがTwitterで“格安契約でBroncosとの再契約はあるの?”と聞かれ、
“ない。チームはペイカットのオファーをしなかったし、あっても受けなかった”と答えている。

Georgia大のOLB Lorenzo Carterが現地月曜日、Broncos施設訪問。
6-6に242パウンド。ドラフト2順指名予想が多いが、1順後半での指名の予想もちらほらと。素晴らしスピードを持つアスリートでサイドダインtoサイドラインでプレイする運動量豊富な多様性のあるLB。ドラフトグルのMike Mayockは2順指名予想で、近代の3-4のOLBの典型的な選手としている。やや力強さに欠け、NFLでは身体を作る必要があり初年度から大活躍は期待出来ないが、将来かなり化けそうな選手として多くの球団から注目を浴びている。
またQB Baker Mayfieldも月曜からDenver入り。火曜までDenver滞在。

Broncosはexclusive-rights free agentでオファーを出していたLB Zaire Anderson、エンドShelby Harris、LB Joseph Jones、WR Jordan Taylor、OT Elijah Wilkinsonと契約と
現地月曜、球団から発表された。Broncosが独占契約権を持つFAで、オファーを出し未契約な選手はLB Jerrol Garcia-WilliamsとロングスナッパーCasey Kreiterの2人のみとなった。

現地月曜から開始したオフシーズンのチームアクティビティ。パンターRiley Dixonが参加していないことが明らかに。参加義務のないボランタリープログラムゆえ罰金などはない。
Broncosは今オフにOaklandを解雇されたリーグトップ級パンターMarquette Kingと契約。ここ2年先発のDixonの処遇が注目されていた。Dixonは代理人から、今後のプランがチームから明らかにされるまではチームから離れた方がいいとアドバイスされているという。King契約時には、BroncosはDixonをドラフト指名権とのトレードの駒に使うのでは、と予想されていた。

スポンサード・リンク

  1. 2018/04/17(火) 22:51:17|
  2. 未分類

スポンサード・リンク

2021 スケジュール

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

カウンター

プロフィール

broncomaniac

Author:broncomaniac
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

未分類 (2028)