broncomaniacのブログ版

18.5.23 OTA1日目

現地火曜から今季最初の3日間のoffseason team activities=OTA開始。守備対攻撃の実戦形式の練習。昨日伝えた練習欠席選手はJordan Taylor、Jared Veldheer、Clinton McDonald、Ron Leary、De’Angelo Hendersonだったが加え新人TE Troy Fumagalliも休み。Hendersonは参加した。
Taylorはオフに受けた2度の臀部手術の回復途中。昨シーズンオフに先発センターMatt Paradiseが受けた2度の臀部の手術と同じもの。Taylorは回復具合が良く、キャンプ中盤あたりでの復帰予定がタイムテーブルだが、もしかすると夏のキャンプ開始に間に合う可能性も。FA組の先発タックルが見込まれているVeldheerは昨年シーズンエンドとなった足首の怪我。McDonaldは3月に受けた肩の手術の影響。Ron Learyは膝。新人Fumagalliは大学最後の試合のシニアボウル後に受けたスポーツヘルニアの手術のため。Hendersonは昨日は欠席予定の選手として書いていたが、火曜練習前に練習開始許可。10日前にHendersonが運転していた車に女が運転する盗難車が激突。Hendersonは打撲と切り傷程度で済んでいた。火曜の練習前の朝にメディカルから練習フル参加OKとなり元気に参加。
事故はHendersonは家族との食事のためバーベキュー料理のテイクアウトに向かう途中に起きていた。Hendersonにとって幸いだったのは婚約者も同乗している可能性があったが一人で事故にあったこと。
「よかったよ。“すぐに戻るから残ってろよ”ていう会話があったんだ。神に感謝するよ」とHenderson。HendersonはOTA初日はDevontae Bookerの先発組に次く2番手組で練習。ドラフト3順のRoyce Freemanは3番手スタート。

ドラフト1順のBradley ChubbはShane Rayに次ぐ控えOLBで練習。

昨年リターナーでやらかしまくりだった今年2年目のWR Isaiah McKenzieが素晴らしいスタートを切った。QB Keenum、Lynchからパスをばしばし受けた。
「Isaiahはこのオフとても素晴らしいワークぶりで来ている。とても一生懸命に打ち込んでいる。毎日成長しているし、彼の努力にはとても喜ばしい」とJosephヘッド。

FA獲得したQB Case Kennumが初の先発QBとしてOTA突入。
「今年はCaseにとってキャリアで初めて先発としてキャンプインする年だ。彼はNFLでは控え人生だったし、先発イヤーも正QBの怪我で昇格したためだった。今年の彼は先発として練習を迎えている。リーダーとしての彼を見ているととても楽しいよ」とJosephヘッド。2年目のRB Hendersonは
「彼はとても自分に自信を持っている。わめいたり騒いだりするタイプではないよ。とても落ち着いて、”さぁみんな、楽しんでやろうぜ“っていう感じだよ」とHenderson。

オフにFA獲得したCB Tremain BrockはChris Harris、Bradley Robyに次ぐ3番手コーナーに入っている。

昨年オフに先発RTとして加入したMenelik Watsonはガードで練習。
先発のLearyが膝の怪我で休んでいる分、練習レップスも多くもらえる。
「彼はキャリアを通じてタックル専門だったけどガードでどれだけやれるか見極めたい。彼だけではなく皆がいろいろなポジションでプレイさせたい」とJosephヘッド。

2年目のエンドDeMarcus Walkerがニッケルパッケージでは先発組。インサイドパスラッシャーとして期待。

新攻撃CのBill Musgrave.のコールは昨年よりも短く簡素化。
「とても素早くプレイが出来るよ。プレイコールが素早く入ってくるから今までよりもラインナップに時間がかからない。短いプレイコールの良い点はコール後にすぐに選手が動くことが出来る。プレイコールが長いと選手は考えちゃうしね。皆が間違えてラインナップしかねないんだ。攻撃がハドルでコールを受けてすぐにラインナップするから今日は本当に守備陣のラインナップが遅く感じたよ。守備のために待っていたくらいだよ」とDevontae Booker.。

守備対攻撃のマッチアップ解禁のOTA。守備陣はターンオーバーを一度も奪えなかった。

現地オッズサイトOdds SharkがNFLの今季守備MVPでBradley Chubbに+140と最有力のオッズを出した。Chicagoの1順全体8番目のLB Roquan SmithがChubに次ぐ+400のオッズ。
Bradley Chubb (DEN) +140
Roquan Smith (CHI) +400
Minkah Fitzpatrick (MIA) +650
Denzel Ward (CLE) +650
Tremaine Edmunds (BUF) +800
Derwin James (LAC) +800
Marcus Davenport (NO) +1000
Josh Jackson (GB) +1100
Jaire Alexander (GB) +1300
Harold Landry (TEN) +1300

Sports Illustratedの名物コラムMonday Morning QB(MMQB)を書いているPeter Kingが5月一杯を持ってスポイラを去る。NBC Sportsに完全移籍。Kingは29年のスポイラ在籍、そしてMMQBのコラムは21年。今月一杯まではスポイラ在籍ながら現地21日月曜に自身が書く最後のMMQBがすでに配信済。多くのNFL関係者への感謝で最後のコラムを締めくくっている。
電子版でも購読可能のMMQBは多くのNFLファンにとって必見読み物となっていた。Kingは2012年にもNBSとESPNから引き抜きオファーを受けていたが当時は断っていた。スポイラを去る理由についてKingは、24時間フットボール漬の毎日から少し時間を取りたいことが理由としている。またスポイラは新しいオーナーシップとなりKingも現在のボスとの関係も良好と話しながらも、やなりオーナーシップの交代は何かしらKingの決意に影響があったのではとみられている。
Kingは今年はNBCのサンデーナイトフットボールのプレゲームショーの"Football Night in America"及びNBCラジオの"PFT Live with Mike Florio"に出演する。スポイラは80年代からのエースNFLライターの流出となるが、Kingは平均年齢30歳という若いライターチームが十分育っており彼らが自分が抜けた穴を十分に埋めてくれると話している。

ついでに今年4月にDenver Postを離れたBroncosビートライターNicki Jhabvalaに代わり昨年までJacksonviileの地元紙でJaguarsのビートライターだったRyan O'HalloranがBroncosビートライターに。Denver Post紙は急なリストラ発表で多くのライターが同紙に不満を感じ、リストラ対象以外のライターも大量離脱。Jhabvalaは自主離脱で他のメディアに緊急移籍。ゆえDenver Post紙はドラフトカバレッジにシーズンが終わったNHLのAvalancheのビートライターを臨時にBroncos番に回すなどし、ここ一か月は記事の内容がすっかすか。ドラフト指名選手の紹介もほぼ数行と超適当になっていた。O'Halloranは今月中旬よりDenver入り。1週間ほど前からBroncosの記事を書いている。

スポンサード・リンク

  1. 2018/05/23(水) 23:41:30|
  2. 未分類

スポンサード・リンク

2021 スケジュール

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

カウンター

プロフィール

broncomaniac

Author:broncomaniac
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

未分類 (2026)