バイ明けのBroncos。次戦のLA Chargers戦ではBroncosの7ポイント不利の予想。
しかしBroncosには明るい要素も。首のDarian Stewart、足首のBradley Roby、足首のRoyce Freeman、膝のDaeSean Hamiltonが復帰の見込み。膝を痛めているBrandon Marshallは欠場の見込み。
BroncosはHouston戦で足首を骨折したセンターMatt Paradisを怪我人リストに。かわりにGino Gradkowskiと契約。Gradkowskiは15年シーズンにBroncosがBaltimoreからトレード獲得したことのある選手。しかし先発争いでParadisに負け開幕前のロースターカットでカットされていた。先週30才になったばかりで攻撃ラインとしては若いがここ数年怪我が多い。Broncosをカットされた後はAtlanta、Carolina、NYJetsと渡り歩いていた。GradkowskiはParadisの代わりに先発するConnor McGovernの控えセンターとなる。またGradkowskiの契約は新人センターSam Jonesはロースターにはいるもののドラフト時の評価同様、今季は勉強の年、という評価のようだ。
Chargersは現在6連勝中。この間5試合でChargerは20点以上とられていない。
Chargersは現在7-2の成績。KCとLA Ramsに敗戦。Buffalo、SF、Oakland、Cleveland、Tennessee、Seattle、再度Oaklandに勝利している。あれ?勝ち越し球団相手の勝利はTennesseeだけや!!。まぁBroncosは勝ち越し球団相手の勝利はないんだけど。
宿敵QB Phillip Riversは今季絶好調。今季開幕から全試合で2TD以上&レイティング95以上を記録。NFLの歴史で開幕から9試合連続でこの数字は2007 年のTom Brady、2011年のAaron Rodgersにつぐリーグ3番目のQB。
Chargersには元Broncos選手が数人。LT Russell Okung、RG Michael Schofield、TE Virgill Green。
コーチ陣はめちゃくちゃ元Broncosが多い。ヘッドがAnthony Lynn。元RBでBroncosではTerrell Davisの控えでスーパーボウルチームのメンバー。NFLのコーチキャリアもBroncosでスタート。WRコーチのPhil McGeoghanは元WRでBroncosに2001-02に在籍。守備バックコーチRon MilusはBroncosに2000-2003、2011-2013に守備バックコーチで在籍。LBコーチのRichard Smithは1993-1996にスペシャルチームコーチ、2011-2014年にLBコーチで在籍。
ここまでBroncosは3-6の成績。しかし得失点差はなんとわずかマイナス8点。毎度終盤の届かない追い上げで僅差での敗戦が続いている。Miamiは5-5の成績ながら得失点がマイナス57点と超大味チームの真反対。
Von Miller、Emmanuel Sandersは出来高ボーナスがあるがそれぞれ達成出来そうなペース。またChris Harrisはインターセプトあと2つでボーナス20万ドル。65%のプレイ機会で30万ドルのボーナス。70%のプレイとチームが8-8の成績ならさらに30万ドルのボーナス。オールプロファーストチームで50万ドルなどもありHarrisのモチベーションは下がることはなさそうだ。
BroncosからカットされたパンターMarquette KingがBroncosに不満のコメント映像をYoutubeにアップ。BroncosはKingのパントテクニックを変えるようシーズン前に要求。Kingはパントをストレートにキックすることが自身のスタイルだがBroncosは左サイドに蹴る際はフェイクとなるようにか、蹴り脚の右足が体をクロスするよう斜めに角度をつけて蹴るよう求めたという。またパントの際の助走の方向も指示がありそれにより脚に負担がかかるようになったという。Kingは急な変化が怖く、Josephヘッドに不安があると伝えていたという。今年最初のマンデーナイトのKC戦で最初のパントでライン際へリターナーをタックルする際に攻撃ラインかTエンドか、大型の選手と交差したのだという。現在カリフォルニアでリハビリ中。
Carolina PanthersがRB CJ Andersonをカット。Andersonは昨年Broncosでキャリア初の1000yラッシュ。しかし高額なサラリーが嫌われカット。PanthersとFA契約していた。PanthersはエースRBのChristian McCaffreyが攻撃トータルの97%近く出場。Andersonはほぼ3番手RBのデプスとなっており10%以下の出場となっていた。
- 2018/11/13(火) 22:19:46|
- 未分類
-
-