broncomaniacのブログ版

18.12.02 ついに12月、シーズン第4コーナー突入

Cincy戦出場ステイタス。Shaquil BarrettとTramaine Brockは怪我で欠場。ILB Brandon Marshallはクエスチョナブル。

Vance JosephヘッドはCincyの守備バックコーチ上がり。DTのDomota Pekoは16年までCincy所属。

Denver@Cincy。
CincyはBroncosと同じ5-6の成績。Broncosが近年ほとんど勝利していない遠征試合。しかしながらLA Chargers、Pittsと連勝しているBroncos。エースQB DaltonがシーズンエンドのCincy。Broncosがオッズで5.5ポイント有利という下馬評ではBroncos圧倒的有利予想。
Cincyの先発QBはJeff Driskel。先週Cleveland戦でDaltonが怪我で退いた後に出場。1TDパス、1TDランを記録。Driskelは40yを4.56秒で走り、BaltimoreのQB Lamar Jacksonに次ぐリーグ2番目に早いQB。Cincy攻撃は進んだ距離に比べ得点を多く取っている。獲得ヤードではリーグ25位も得点では試合平均25点をこえリーグ13位。ランではJoe Mixonが147ランで673y。獲得ヤードは少ないが1回平均4.7y。控えのGiovani Bernardも1回平均4.5y。試合展開さえ良くランプレイが多くなれば確実にランが出せる体勢にはある。とはいえ攻撃ラインはタックルに怪我人が出ている。LT GlennはCleveland戦を欠場。Jake FisherもCleveland戦で腰を痛め途中で退いている。急遽呼び戻したAndre Smith、GのClint Bolingをタックルに回すことも考えられタックル不足に陥っている。BroncosにとってNFL初先発となるQB Driskelにプレッシャーをかけることは大きな有利となる。
Derel WolfeはDriskelをポケット内で仕留めることが大事と話している。
「彼をポケット内から出してはいけない。外に出て彼の脚でプレイを拡張されることのないようにしなくてはいけない。QBが代わり攻撃のコールが大きく変わるとは思っていない。しかしリードオプション体型からのプレイには注意しないといけないと思っている」とWolfe。
CincyはWRのAJ Greenが3試合の欠場から復帰見込み。Tyler Boydも841yレシーブと距離を稼いでいる。BroncosセカンダリーはLA Chargers、Pitts戦の2連勝中にRiversとRoethlisbergerに合計865yも投げられている。
一方Cincy守備は崩壊気味。守備トータル32位、得点守備32位、パス守備31位、ラン守備31位とずたぼろ。サックではGeno Atkinsが7サックを記録しているがここ6試合ではわずか1サック。同じく7サックのCarlos Dunlapはここ3試合でサック無し。
Broncosサイドとしては攻撃ラインの出来が勝利の大きな理由になることはこの2試合で明らかに。ラインが仕事をすればRB Lindsay、Freemanは確実に穴を見つける。QB Keenumも爆発的なスタッツは期待出来ずともラインが仕事をすれば確実に試合を作ってくれる。この連勝中、Broncos攻撃ラインの反則は3つ、1つは適用されずで、反則2つ、罰退ヤードは15yのみ。LT Bollesはこの5試合で問題となっているホールディングを一度もとられていない。
「良い感じでやれている。相手ラッシャーと退治するに良くパンチングテクニックが使えている。腕を広く広げすぎず、脚と同じ幅で戦うようしている。脚をタイトに、腕もタイトに相手にヒットすればターゲットに確実に当てられるからね」とBolles。4人のタックルと1人のガードで構成される5人の攻撃ライン陣。急造シャッフル攻撃ラインながら、近年で最も有効な攻撃ラインになりつつある。

ドラフト外新人FAのPhillip Lindsay。
ドラフト後LindsayはBroncosに対して怒りを覚えていたという、裏話が本人により明らかに。
Colorado大出身のBroncosファン。ドラフトで指名されず、ドラフト後電話がじゃんじゃんなった。LindsayはBroncosに怒っていた。自分以外の2人のRBを指名していたから。Broncosとドラフト外FAで契約するもんか!とぶんむくれだったところをお母さんに“Broncosファンなにの何考えてんの!”と怒られ目が覚めBroncosと契約。

スポンサード・リンク

  1. 2018/12/02(日) 17:00:35|
  2. 未分類

スポンサード・リンク

2021 スケジュール

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

カウンター

プロフィール

broncomaniac

Author:broncomaniac
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

未分類 (2033)