broncomaniacのブログ版

19.02.14 Flaccoトレード獲得

Joe FlaccoとかNick Folesをオフに獲得なんてバンドエイドの上からバンドエイド貼るようなもんだよね・・・なんて地元メディアが伝えていたその翌日。
Case Keenumというバンドエイドの上に貼るJoe Flaccoというバンドエイド獲得。
BroncosがBaltimore Ravensにドラフト4順指名権を放出し、見返りにBaltimoreからQB Joe Flaccoを得るトレードが両チームの間で合意に達したと米メディアが一斉に伝えた。正式にトレードがリーグに認められるのは3月13日のリーグ2019年イヤー開始となってから。それまではFlaccoはBroncosの一員にはならない。
BroncosはFlaccoの獲得により1年前に契約したQB Case Keenumのトレード先を探していると米メディアは伝えている。FlaccoとKeenum。違いはなんだ?となると戦力的なことはまずおいておいて、次期フランチャイズQBの育成ということに関してはFlaccoの獲得は大きい。今季ドラフトで10番目の指名権を持つBroncos。ただし今年のドラフトにかかるQBは評価は低くい。もし昨年オフに2年契約で契約していたKeenumの場合、Broncosは2020年から次のQBで戦わなくてはいけない。ドラフト指名した若手を2020年シーズンに使うなら、今年のドラフトではQB指名が必須。ところがFlaccoとなると時間に余裕が生まれる。Baltimoreでの契約をBroncosがそのまま引き継ぎとなると(新契約交渉行われないと伝えられている)Flaccoは19年が18.5ミリオン、20年が20.5ミリオン、21年が24.2ミリオン。そのまますべてがキャップヒット額。今のリーグの先発QBとすればそれほど高い額ではない。そして素晴らしいことに残り3年、Flaccoを解雇してもデッドマネーがゼロ。Broncosは次の3年で次の若いフランチャイズQBを育成、成長たくましくすぐに戦力になれば、その時点でいつFlaccoを解雇してもデッドマネーが残らない。
昨年オフに2年契約をしたKeenumとは2019年シーズンの契約が残っている。理想は18ミリオンのサラリーを引き継いでくれるトレード先がみつかれば万々歳の痛手無し。もし見つからない場合は7ミリオン+ロースターボーナスの分の計10ミリオンのデッドマネーでKeenumをカット。ただしKeenumの契約にはオフセット条項が含まれており、Keenum解雇他の球団と、例えば5ミリオンで契約すればその分がBroncosの支払いから消える。
なおJohn Elway GMはCase KeenumにはメディアのFalccoトレード獲得の情報が洩れる前にすでに事態を伝えていたという。
チーム作りとなるとFlaccoの獲得は時間的な余裕をBroncosに与えてくれた。戦力的となるとKeenumの違いを見つけることは難しい。Flaccoの問題よりも、BroncosがKeenumの1年の先発のプレイを見て限界を感じて見切ったとも推測できる。Flaccoに関していえばGary KubiakがBaltimoreで攻撃Cをつとめていた2014年にキャリアベストの成績を残している。今年BroncosはKubiakと同じ系列のRich Scangarelloを攻撃Cとして招いている。情報筋はBroncosはPhilly EaglesのQB Nick Folesもトレード獲得候補として検討したがFlaccoのほうがシステムにはあっていると判断したとしている。Folesはショットガン体型からのプレイが多くFlaccoはアンダーセンターでのプレイが多い。またFolesは2年連続でプレイオフで活躍、Phillyの見返りは大きいことも理由とみられる。
Broncosの決断から行動は早かったと情報筋。情報筋によると、トレード交渉が両球団間で開始されてから2日で話は終わったという。

Broncosの新ヘッドVic FangioはFlaccoの新人年から2年間、Baltimoreでアシスタントヘッドコーチだった。

Flaccoの加入でBroncosの2019年のサラリーキャップは推測ではあるがおよそ25.5ミリオンの空き。ここからKeenumの放出、さらにEmmanuel Sanders、Brandon Marshall、Ron Leary、Darian Stewartら高額サラリーの選手の誰かを整理でさらにキャップ枠を作ると見られている。

スポンサード・リンク

  1. 2019/02/14(木) 21:51:40|
  2. 未分類

スポンサード・リンク

2021 スケジュール

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

カウンター

プロフィール

broncomaniac

Author:broncomaniac
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

未分類 (2033)